【感想】40歳から年収1000万稼ぐ人のルール

田中和彦 / 中経出版
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • omitea

    omitea

    中をぱらぱらとめくると、最近、組織に甘んじている自分に渇を入れれそうな項目がいくつかあったので、買いました。

    何かを得たかといわれると微妙なので★3つ。

    共感できる部分はとてもたくさんありました。

    唯一の安定は自分自身が職に困らない能力を身につけること。

    それは間違いないと思いました。

    マネジメントの腕を磨こう。
    続きを読む

    投稿日:2014.03.10

  • kondo0128

    kondo0128

    このレビューはネタバレを含みます

    刺激的なタイトルが惹かれる。
    著者は、もともとビーイングの編集長で、年収1000万の転職なんていうタイトルを出すと、発行部数が飛躍的に伸びるという経験則を持っており、今回のタイトルに至ったようだ。
    巻頭より、出る杭になれ・公私混同せよ・社内に気を配るな・個人プレーで目立て・不安定な方を選べ・ビッグマウスであれ・人はとことん使い倒せ
    といった章が並んでおり、どれも非常識なものであるが、読み進めていくと会社員としてこう生きるべしといった、自己啓発書である。
    経歴が特殊であるとオンリーワンになれるが、誰しもそんな特殊な経験や特技があるわけでもない、ただそれは捉え方なんだと。
    育児休業を初めて取った男性でも、最初の1人になりえるのだから。

    会社に依存しない働き方を身につけろ、は自分も共感するところ。依存しないからこそ、自分のやりたいことを会社に進言でき、好きなことだからこそ成果が出る。これが公私混同せよとビッグマウスであれ、ということだそうだ。
    今からすぐにでも試せるネタや、マインドセットにいい本である。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.01.30

  • namazuoh

    namazuoh

    ちょっと過激なタイトル。
    開いてみると目次も挑戦的。
    けれど内容はビジネス書として妥当、
    というか普通。
    この手の本を数々読んできたからか
    特に真新しさは感じなかった。
    この1冊前に同じ著者のエッセンス版ともいうべきものを読み、
    少し期待していただけに残念。
    いくつか心に引っかかる言葉があったのも事実だが、
    この本オリジナルというよりは
    以前に読んだ本いくつかの中で出てきたものを
    この本で確認復習できたということか。
    続きを読む

    投稿日:2011.12.11

  • たつや

    たつや

    会社にケンカを売れ、公私混同せよ、個人プレーで目立て。。など、過激な言葉が羅列します。「おおっ、これは結構おもしろそうだな!」って思い読んでみると・・なんてことない、中身は結構、真面目。全然乱暴ではない。そういう意味では少々期待はずれ。結局は、国や会社を頼れなくなった時代だから、いつでも個人で独立してやっていける能力を身に着けておきなさい、という内容です。続きを読む

    投稿日:2011.11.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。