【感想】イメージ通りに仕事が運ぶ ビジネスマンのシナリオノート

川上徹也 / クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • manybook

    manybook

    シナリオは、
    状況設定
    葛藤
    解決
    (シド・フィールド「シナリオ入門」)

    誘因
    期待
    満足
    (ニール・ヒックス「ハリウッド脚本術」)

    魅力的な主人公を作るのは、主人公の行動
    行動の積み重ねが主人公のキャラクターを形づくっていく
    「憧れ」と「共感」が魅力的な主人公を作る

    主人公のゴールを決める
    内的な「欲求」と外的な「目的」
    主人公はゴールがあるので、行動を起こして行く
    障害を作る ex. 敵対する人間
    葛藤
    ①内的葛藤
    ②人間間葛藤
    ③社会的葛藤 個人と集団・組織・社会との間におこる葛藤
    ④状況的葛藤 自分が置かれている状況との葛藤

    ビジネスで使うストーリー3種
    ①志のストーリー 共感してもらえる理念やミッション
    ②ブランド化のストーリー 他との差別化ポイント
    ③エピソードのストーリー 日々のエピソード

    良いビジョンとは
    ①情景が目に浮かぶ
    ②実現した時のメリットが感じられる
    ③ひと言で伝えることができる
    続きを読む

    投稿日:2011.02.01

  • つねさん@zukai

    つねさん@zukai

    《4コマ図解・読書録゛(ログ)》No.141
    川上徹也【著】『イメージ通りに仕事が運ぶ ビジネスマンのシナリオノート』
    http://archive.mag2.com/0000255083/20101101100000000.html続きを読む

    投稿日:2011.01.04

  • yocchi75

    yocchi75

    映画やドラマのようにシナリオを組み立てることで、イメージ通りに仕事が運ぶようになる。という事が書かれている。他のロジカルシンキング系の本にも通じることで、シナリオ=ロジックがしっかりした話。ということらしい。続きを読む

    投稿日:2010.09.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。