【感想】ダイヤのA(9)

寺嶋裕二 / 週刊少年マガジン
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
3
2
0
0
0
  • 苦戦

    精密機械、楊舜臣率いる明川学園にまさかの苦戦。。まだまだ未熟なエース降谷、沢村踏ん張れるか!?

    投稿日:2015.03.26

ブクログレビュー

"powered by"

  • につ

    につ

    このレビューはネタバレを含みます

    感想
    降谷の不安定さvs明川の戦略

    あらすじ
    青道は順調に勝ち進み、楊が率いる明川とベスト8をかけて対決。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.01.27

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    エース不在という不安要素を抱えながらも名門復活を賭けた青道高校の地区予選大会がスタート!初戦では降谷の先発に続き、沢村も堂々公式戦デビューを果たした。続く三回戦も圧勝し、好調な滑り出しの青道。だが、次の相手は完璧な制球力で精密機械の異名をとる楊投手擁する明川学園!初回、降谷の弱点を突き、先取点を奪わんと牙を剥く!!(Amazon紹介より)続きを読む

    投稿日:2017.01.05

  • はる

    はる

    強そうなチーム来た!いいね!スリルがたまらない。まだまだ戦いは始まったばかりだけど、心配な降谷くん。気候、疲れ、プレッシャー、彼が壊れないといいな。ただ、気持ちに頼りすぎているというか、気持ちがすべてになりすぎている感はある。冷静に、御幸さん、引っ張ってあげてください。続きを読む

    投稿日:2015.12.17

  • あのヤロー

    あのヤロー

    このレビューはネタバレを含みます

    vs村田東。vs明川。忘却率で修北と一、二を争う空気校、村田東。抜群のコントロールから精密機械とまで称される台湾からの留学生、楊舜臣(NPBで活躍する陽兄弟が元ネタ?)。楊と投球スタイルの面でも相対する降谷は自分の全力投球を受け、援護してくれるチームメイトたちのためにマウンドに立つ。伊佐敷先輩、プロフィールに「姉の影響で少女漫画好き」みたいなこと書いてあったが、ラブコンまで押さえてるのか

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.09.20

  • タチバナ

    タチバナ

    一人一人が生きているのが、いい。
    夏の甲子園、別々のチームにわかれていても、
    それぞれの選手の本物がそこにいそう

    哲さん結婚して(痛)
    てか、主要登場人物の青道のレギュラーメンバーだったら、誰でも・・・続きを読む

    投稿日:2008.04.02

  • 真夕

    真夕

    台湾留学生の楊君登場で面白くなってきました。
    相変わらずお母さんと息子みたいなクリス&沢村コンビと、マイペースな降谷とすっかり振り回されている御幸コンビの活躍が楽しみ。

    投稿日:2008.02.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。