「中学受験」をするか迷ったら最初に知ってほしいこと 4万人が支持する塾講師が伝えたい 「戦略的高校受験」のすすめ

東京高校受験主義(東田高志)(著)

 /

学研

作品情報

【話題です】発売前からAmazon1位!(※「中学受験情報」カテゴリ)
【売れています】発売1週間で重版決定!

◆◇◆小学生・中学生のお子さんを持つ保護者に必読の1冊◆◇◆

「中学受験をしてみようかと考えている」
「中学受験を続けるか悩んでいる」
「中学受験をやめた」
「中高一貫校だけは受けてみたい」
「高校受験に決めている」

あらゆる親の悩みに答えます!

2024年首都圏中学入試総括レポート(コアネット教育総合研究所 2024年2月20日公表)によると、
2024年度首都圏(一都三県)の中学入試の受験者数は少子化の影響もあって前年より減少したものの、
中学受験率は 22.7 %と過去最高を記録しました。
この「中学受験」への過熱 は、多方面で報道され、
テレビドラマ、漫画、小説のストーリーに採用されたり、情報番組では「受験密着」企画になるほど注目されています。

首都圏で「中学受験」を選ぶ保護者たちは、どのように中学受験を決めているのでしょうか?
「友だちが中学受験をするというから」
「親が中学受験をした経験があるから」
「公立中よりも私立中のほうがよいイメージだから」
という意見かもしれません。

ですが、
「中学受験は、高校受験よりも有利だから」
「高校受験よりも向いてそうだから」
など「高校受験」と比べている方は少ないようです。。
なぜならそもそも、「高校受験」の情報が圧倒的に不足しているのです!

Xで4.5万人のフォロワーに支持されている“東京高校受験主義”こと、東田先生は
今まで20年間で、数千件以上の相談に乗ってきました。
この生の体験をもとに、

・中学受験のよいところ・悪いところ
・どんな子が中学受験に向いていて、どんな子が高校受験が向いているのか?
・小学何年生から高校受験を目指せばいいのか?
・学習塾や学区の選び方

さらに「ここまで書いていいの!?」と驚く最近の内申事情まで、この1冊でまとめられています。

毎ページ読むたびに、目からウロコの情報ばかり。
読み終わる頃には、わが子の受験への明確な筋道と、目標が定まるはずです。

【もくじ】
プロローグ 「中学受験」ではない選択肢もある
第1章 小学生らしく過ごせて学力も落とさない「戦略的高校受験」の道
第2章 公立中高一貫校の受検はあり? なし?
第3章 高校受験でおすすめ、「最強」の学習ルート
第4章 親世代とは違う「内申点」の考え方
第5章 偏差値だけじゃない!令和の都立高校のリアル
第6章 「私立高校受験の世界」をのぞいてみよう

もっとみる

商品情報

以下の製品には非対応です

  • PlayStation®Vita

「中学受験」をするか迷ったら最初に知ってほしいこと 4万人が支持する塾講師が伝えたい 「戦略的高校受験」のすすめ

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 東京高校受験主義(東田高志)

    • 「中学受験」をするか迷ったら最初に知ってほしいこ

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。