フローリスト (2022年10月号)

誠文堂新光社(出版)

 /

誠文堂新光社

作品情報

今号の特集は「お花屋さんのお宅拝見 花と植物を愛でる暮らし」。
日頃から仕事で花に囲まれているお花屋さんは、家ではどんな暮らしをしているのでしょう。
家にも花を飾るなら、どこに、何を、どんなふうに生けるのでしょうか?
興味が赴くままにご自宅を訪ね、花やグリーンがある場所を見せていただきました。
仕事で生ける花とは違う、自然体の花飾りには、よりその人らしい感性が表れているのかもしれません。



moment/渡辺礼人
目次
自由な花屋リトルの事始め 壱岐ゆかり/明治神宮の社の傍らで
[第1特集]お花屋さんのお宅拝見 花と植物を愛でる暮らし
farver | 渡辺礼人
FUGA | 齊藤かおり
ichi | 岡 寛之
zero two THREE | 梶谷奈允子
植物との暮らしを充実させるアイテム
花とんぼ | 座間アキーバ
BROWNSEA FLOWER SHOP | 熊木健二
noo. | 野村祐喜
いい顔してる植物といい顔してゆく鉢のこと 自然に還る古紙の植木鉢「Papierpot」
[第2特集]いつもと違う個性とアイデアを ドライフラワー+α
kokageya
bulbus
花や蜜
はいいろオオカミ+花屋西別府商店
HACOMIDORI
花と音楽、暮らしを豊かにする エレメントの掛け合わせ/olde
古民家にドライフラワーと古書 時を経たものが集う静寂の空間/枯淡苑
ドライやアーティフィシャルフラワーを活用した お花屋さん視点で提案する 商品としてのフラワーデザイン
FUGA 小林深雪インタビュー 花とともに駆け抜けた28年
脳内緑花 宇田陽子/Sacre
ボタニカル・メタモルフォーシス 植物の解体と再構築 丹羽英之/ベニバスモモの枝をコントロールして見せる造形
季節の枝物 永塚慎一/10月の枝物:クリ‘サレヤロマン’ 11月の枝物:紅葉ブルーベリー
バラの解体図譜/花時間
プリザーブド・プラス 大地農園/大人色のブーケ ソーラーフラワーとペイント素材
Q人Q募
フラワーデザインスクールガイド 2022 AUTUMN
FLORIST TOPICS
FLORIST PICK UP!/BOOK、CINEMA、ART
次号予告
旬花探訪 高倉なを/ラークスパー JA晴れの国岡山ラークスパー研究会
花屋社長の現実と挑戦 西田太郎/ハッピー連鎖で事業領域を広げる!
フローリスト花散歩 花福こざる/グズマニア
ハナノコエ 珠寳/大光明※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
フローリスト
著者
誠文堂新光社
ジャンル
雑誌 - 職業・業界誌・その他
出版社
誠文堂新光社
書籍発売日
2022.09.08
Reader Store発売日
2022.09.08
ファイルサイズ
135.6MB
シリーズ情報
既刊113巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新刊自動購入はいかがですか?

新刊自動購入をご利用いただくと、次の号から毎号自動的にお届けいたします。お得なポイントプレゼントも!

新刊自動購入について

フローリスト (2022年10月号)

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 誠文堂新光社

    • フローリスト

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。