歌声合成ソフトウェア SynthesizerVユーザーズガイド

藤本健(著)

,

中村大樹(著)

 /

三才ムック

作品情報

Synthesizer V(シンセサイザーV)は人工的に歌声を合成するソフトウェアです。
コンピュータに音符と歌詞を入力することで、実際にレコーディングをしなくても、DTM(デスクトップミュージック)で簡単にボーカルを作ることができます。
本書では、この新世代の歌声合成ソフトSynthesizerVの使い方を解説します。

●Chapter>01 Synthesizer Vとは
VOCALOIDとは異なる新世代の歌声合成ソフト Synthesizer Vとは

●Chapter>02 無料のSynthesizer V Studio Basicを体験してみよう
無料版で試すSynthesizer V フリーのSynthesizer V StudioBasicを入手する
ライト版の歌声データベースの入手とインストール 歌声データベースを無料で入手する
インストールいらずで試せるWeb Synthesizer V Web Synthesizer Vを試してみる

●Chapter>03 Synthesizer V Studio Proをインストールしよう
Windows環境でのインストールの手順 Synthesizer V Studio Proのインストール Windows編
Macintosh環境でのインストールの手順 Synthesizer V Studio Proのインストール Mac編
歌声データベースのインストール ライセンスとアップデート
Windows環境でのセッティング Synthesizer V Studio Proで基本設定 Windows編
Macintosh環境でのセッティング Synthesizer V Studio Proで基本設定 Mac編
Synthesizer V Studio Proに用意されている各種ウィンドウ Synthesizer V Studio ProのUIについて
ニューラルネットワークチューナーで最適化を実現 自動で最適な環境を構築する

●Chapter>04 Synthesizer V Studio Proの歌わせ方 基礎編
歌声を入力するにあたっての準備 歌声データベース、テンポや拍子を指定する
メロディーを入力する基本的な方法 ノートの打ち込みについて
歌詞を入力する基本的な方法 ピアノロール上での歌詞の入力
歌詞の流し込みについて 歌詞の一括入力の仕方
入力したメロディーを流用したり、ハーモニーを作る方法 グループとトラックを使いこなす
オーディオトラックを読み込む 作ったオケをSynthesizer V Studio Proに読み込む方法

●Chapter>05 Synthesizer V Studio Proの歌わせ方 応用編
デフォルトの歌声パラメーターの編集 歌声の設定を変えて違った声にする
パラメーターパネルを使った調声 リアルタイムで歌い方を変える方法
ピアノロールでのピッチ調整 細かくピッチを変更する方法
ノートプロパティの調整 ノートプロパティを使って、細かくノートを調整する
機能性歌詞と音素 より高度な歌詞の編集
レンダリングパネルの使い方 WAVファイルへのプロジェクトの書き出し
Synthesizer V Studio Proのショートカットカスタマイズ ショートカットを活用する

●Chapter>06 Synthesizer V Studio Proの歌わせ方 発展編
デフォルトの歌声パラメーターの編集 歌声の設定を変えて違った声にする
パラメーターパネルを使った調声 リアルタイムで歌い方を変える方法
ピアノロールでのピッチ調整 細かくピッチを変更する方法
ノートプロパティの調整 ノートプロパティを使って、細かくノートを調整する
機能性歌詞と音素 より高度な歌詞の編集
レンダリングパネルの使い方 WAVファイルへのプロジェクトの書き出し
Synthesizer V Studio Proのショートカットカスタマイズ ショートカットを活用する

●Chapter>06 Synthesizer V Studio Proの歌わせ方 発展編
MIDIデータの読み込み MIDIを読み込ませて入力を効率化
VOCALOIDのデータを活用する方法 VOCALOIDデータを読み込む
単語や発音を保存して、自分だけの辞書を作る 辞書登録を活用する
スクリプトを使って

もっとみる

商品情報

シリーズ
歌声合成ソフトウェア SynthesizerVユーザーズガイド
著者
藤本健, 中村大樹
ジャンル
コンピュータ・情報 - アプリケーション・プログラミング
出版社
三才ブックス
掲載誌・レーベル
三才ムック
書籍発売日
2021.06.01
Reader Store発売日
2021.08.12
ファイルサイズ
36.5MB

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

歌声合成ソフトウェア SynthesizerVユーザーズガイド

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 藤本健

    • 中村大樹

    • 歌声合成ソフトウェア SynthesizerVユ

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。