世間とズレちゃうのはしょうがない
作品情報
世間からはじき出されないことを願う理論派・伊集院光と、最初から世間からはみ出している理論超越派・養老孟司。博覧強記でゲーム好きという共通点がある二人が、世間との折り合いのつけ方を探ります。見た目が大きくて、子どものころから同級生との違いをひしひしと感じ、「世間からはじきだされることがこわかった」という伊集院さんは、不登校になった理由や落語の道に進んだわけを明かしつつ、「人間はそもそも群れの中で生きる動物。『他人に優しくなるほうが得』ということになるんじゃないかな」と語ります。一方「自分ははじめから世間から外れていた」と語る養老さんは、「都市においては、意識で扱えないものは排除されます」という都市論・世間論を展開。さらに、たまには世間から外れて世の中をながめてもいいんじゃないか、と世間から抜け出す方法を提案します。抱腹絶倒のトークから、世間とズレながら生きていくヒントが得られる一冊です。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 世間とズレちゃうのはしょうがない
- 出版社
- PHP研究所
- 書籍発売日
- 2020.10.13
- Reader Store発売日
- 2020.10.14
- ファイルサイズ
- 4.6MB
- ページ数
- 192ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.1 (11件のレビュー)
-
2020.11.08
メモをとりながら読んだ。
日々の生活の中のちょっとした違和感、気づきをひたすら分解して考えてみる。
人の意識と無意識、生と死、終戦を機にガラッと変わった、大人や生活様式、芸人の…今昔
古典芸能の恒久的な存在感、あらゆる境界の線の上から他方を見る。
AIを称えるのに恐れてしまう意識のメカニズムなど、あー!考えればそうだよね!と思うこと多く。
あと、対談形式なのでめちゃくちゃ読みやすい。母からのおすすめの本。
以下、読みながら書いたメモ
・戦中戦後での先生と子、黒塗りの教科書
・わからない の提言
・死に対して「人」というモノ、物体←死体というモノになる。お清め、不浄、人とは、モノとは、の線引き
・死を扱う「えた・ひにん」の歴史
・都市意識、扱えないものは人ではなく「IT」
・速いマシンは受け入れられるのに、将棋AIが勝つと恐る、怒る、ここの線引き
・人の意識 無意識の境界 内と外
・自分の所属をリセットしたいなら、それは死しかない
・わがまま=ウーバーイーツやアマゾン
昔の価値観がひっくり返った社会
・不便さが企画を生むように、無知が遊びを生む。続きを読む投稿日:2020.11.29
気づけば伊集院さんのラジオを聴き始めて一年以上になるかも。
対談形式なのでお声が聞こえてくるようです笑
伊集院さんて思った以上に理論派なんだな〜と。
この対談読んでいると、今まさに価値観が変わって…いっている時代なんだなあとしみじみ思う。
少しこわくもあるけれど、世間とズレてる側の人間からすると安心感もある。
というか、ずっと世間になじめないのをコンプレックスに感じていたのだけど、間違ってなかったのかもしれない、と思えた。
二軸を持つ、はキーワードだな。続きを読む投稿日:2021.01.11
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。