この作品のレビュー
平均 3.6 (10件のレビュー)
-
フラン人作家マルク・デュガンの『透明性』を読みました。
一言でいうなれば大金持ちなったテック系ギークである女社長の哲学問答、という中身です。
ジャンルも設定もSFなのですが、必ずしもSFへの興味や…知識は必要ありません。
2068年の地球を舞台に、強力なテクノロジーを背景に地球上のあらゆる産業、企業を手中に収め、トランスヒューマン(オルダード・カーボンで言うところのスリービング)・・・魂を腐らない鉱物材料で出来た人体そっくりな入れ物に移植して不死を実現させた地球上最高の権力者である女性が、神になる事を拒否し、独裁的権力を否定しつつ、自分の家族や世界の宗教家、政治家、情報機関と対話し、モノローグする過程でバックキャスティング的にいま我々の生きている世界の生命倫理、あるとすれば生命の目的、宗教観、政治、社会保障、エネルギー・環境問題、セックス、家族観、資本、経済、消費、知の体系についての通念に次々と疑問を投げかけてくる構成になっているからです。そう、作中で問われているのは殆どが「現代」なのです。
ここが上手い。「このままいくとえらいことになるよ」という警句ではなく、革命が起こりあらゆる秩序が変わり果てた世界の中心人物から「あの時はこんなおかしなことをやっていたけども」と語らせ、我々の現在の世界観、固定観念をグリグリと抉ってくるのです。
フラン人らしい皮肉たっぷりにキリスト教会教皇や米国やフランスの大統領をこき下ろし、やり込める。「半世紀前には・・・」と作品中2度ほどトランプの事をくさしているのもタイムリーで非常に面白い。
通底するテーマとしては、人間がデジタルに「常時接続」していることへの危機感とそのために起こる劣化について書かれていて、ドイツ人哲学者のマルクス・ガブリエルが「グーグルはユーザーからタダでデータを吸い上げ、労働搾取している」「インターネットこそが我々の民主主義を破壊している」と言っていることに共通している問題意識がありました。
プラットフォーマーに対する制裁金措置などを見ても、通商問題や産業競争とは別のフレームで、ヨーロッパの知性や哲学はインターネットとデジタルに対して主導権奪取の戦いを仕掛けているように見えます。それは19世紀的世界秩序への回帰であるとマルクス・ガブリエルは説明していますが、デジタルへの不快感や警戒感がヨーロッパから強く聞こえてくるのは興味深いですね。
ジャーナリズム、ノンフィクション出身の書き手のためか非常に読みやすくてスッと頭に入ってくる文章でした。続きを読む投稿日:2020.11.08
SF。ファンタジー色はほぼなく、現代と現実に沿った設定で、現在でも知られていないだけで、起こっていると言われればそんな気もする。グーグルみたいな会社がグーグルを乗っ取って「選ばれた人」のみしか生きられ…ない社会を作る→大批判→宇宙行き。二十歳くらいから新興宗教の勧誘でしょっちゅう「選ばれた人のみが天国にいける。他は全部地獄」とか堂々とファミレスとか一方的に喚かれた経験が多々あって、もう、全員、●朝●のミサイルに乗っちゃえ♪とか感じた。天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず。義務教育で習うだろ?続きを読む
投稿日:2022.11.04
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。