マンガでわかるジャズ
山本加奈子(著)
,及川亮子(著)
/誠文堂新光社
作品情報
ジャズに興味はあるものの、「何を聴いたらよいかわからない」「聴き方がわからない」「理屈っぽくてなんだか難しそう」など、 ジャズはハードルが高い!という印象をもっている人が多い。 本書はマンガを交えながら、イラストと文章でわかりやすくジャズの特徴や歴史、用語、ミュージシャンなどを解説する入門書。 シチュエーション別におすすめのアルバムや、ジャズ喫茶やライヴハウスなども紹介している。 ジャズ初心者でも、気軽に知識が深められる一冊。
もっとみる
商品情報
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この作品のレビュー
平均 4.3 (6件のレビュー)
-
珍しく本屋で即決して買った本。
非常に多角的に幅広い視点で解説されていて、ジャズ指南書として、私にとっては理想の本でした。
定番的な体系論や歴史だけじゃなくて、バッハやウッディ・アレン、タモリの「吉原…さん」にまで言及されているんですよ~!
この薄さで、信じられないくらいの幅
私は音楽をまじめに聴く方ではないし、ジャズも全然好きじゃなかった。でも、ジャズについての文学や映画は好きで、マイルスやヘントフはじめ、伝記やアネクドーツ類はけっこう見たり読んだりしていて、物語のネタとしてはやけに馴染みがある。
でも、知っているのは曲のタイトルだけ。(笑)
とまあ、そんな状態だっのですが、ある日、夫がサックスを習い始め、家の中でかかる音楽の8割くらいがジャズになってくると・・・・耳が慣れてきて、「あれ? ジャズもいいかも・・・?」と思うようになってきました。
ってことで、ジャズのことをもっとちゃんと理解したいなぁと思っていたところだったので、いろんな視点からおもしろかしく解説してくれているこの本はかなり楽しめました。
編成による違いとか、自分の中にはなかった視点でおもしろかった。
私みたいに、音じゃなくて文字を通してしかジャズを知らない・・・って人、意外に多いんじゃないかなぁ。そういう人や、初心者に特におすすめです。
個人的には、ジャズ喫茶のマナーとか、「ロストに注意!」とか、「トランぺッターは派手好きが多い傾向」など、真四角な本には書かれないようなクスっとくる豆知識が特におもしろかったです。
そうそう、ジョシュア・レッドマンがハーバードを主席で卒業していて、弁護士目指してたとは! などなど、ミュージシャン達の略歴まとめも私には新鮮でした。日本人ミュージシャンについても、美空ひばりにまで言及されています。
今後もリビングに常備しておいて、辞書的に使おうと思っています。続きを読む投稿日:2019.02.13
借りたもの。
ジャズの歴史、構造などあらゆることをコミック(ポップなイラスト)で解説。
マンガと言っても、ほとんど文章。
名ミュージシャンや名盤さらにはショップにレコードの扱い方からライブハウス、ジャ…ズの合う図書…ジャズに関わる、ジャズを楽しむことに関するものを網羅している…!
はじめはジャズをただ聞くだけでは違いがわからないが、時代やそれに伴う構成の変化……それぞれに個性があることを訴える。
即興から譜面に、社交場に、踊るから聞くに、技術を切磋琢磨し、バンドになったり……
その情報の濃密さたるや…!借りて読んだだけでは満喫できない…!
ジャズ喫茶に置いてくれないと…!続きを読む投稿日:2021.03.13
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。