チェンジング・ブルー-気候変動の謎に迫る
作品情報
温暖化の背後から静かに,しかし確実に聴こえてくる気候変動の足音.地球は,これまでどう変わってきたのか.これからどう変わってゆくのか.その謎の解明にいどむ科学者たちのドラマを,スリリングなストーリー展開で描く.日本の科学ノンフィクションに新たな地平をひらいた,講談社科学出版賞受賞作.(解説=成毛眞)
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- チェンジング・ブルー-気候変動の謎に迫る
- 著者
- 大河内直彦
- ジャンル
- サイエンス・テクノロジー - 数学・物理学・化学
- 出版社
- 岩波書店
- 掲載誌・レーベル
- 岩波現代文庫
- 書籍発売日
- 2015.01.16
- Reader Store発売日
- 2016.02.05
- ファイルサイズ
- 19.6MB
- ページ数
- 498ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.3 (10件のレビュー)
-
地球温暖化がCO2の増加だけが影響していると思っている人に読んでもらいたいかな。
ミランコビッチ・サイクル、海洋深層水の動きや火山の噴火等々、色々な研究結果から地球温暖化について考えさせられる本。投稿日:2015.02.15
長男が大学の授業で本書を紹介されたそうだ。「もってる?」と聞かれたが、もってなかった。10数年前なら、もうほとんど単行本は読んでいなかったし、地球科学への興味もまだそれほどだった。それでも、文庫になっ…た段階で気付いておきたかった。それが2年前の出来事。今回、ツイッターの写真に本書が写り込んでいて、ふと読んでみようという気になった。で、書店で購入。これは、もっと早くに読んでおくべきだった。解説にもある通り、日本では珍しいタイプの本になるのかもしれない。専門的な内容プラスそういう考えが生まれてくる歴史的背景が語られている。わくわくしながら読み進めることができた。でも何しろ量が多いので、覚えていることはわずかだ。特に印象に残っているのは、二酸化炭素濃度を測定したグラフのこと。途中で切れている部分があるが、それは、資金切れによる欠測だとか。そんなことがあるんだ。何度も授業で話してきたのに。今後、これはネタに使えそうだ。それから、地軸の向きが少しずつ移動しているのは知っていたが、1万年以上前には北極星がベガだったこともあるということ。現在、ほぼ頭の真上を通って行くことを考えると恐るべきことだ。これは、すでに授業のネタに使わせていただいた。さて、先ほど日本には珍しいと書いたが、本書のあとから出てきたものかもしれないが、ブルーバックスの地球科学系のものを最近よく読むが、わりと研究の歴史を組み込んだものは多い。一般読者としては良い傾向だと思う。さらに、日本にもサイモン・シン(ネットで見たら自分と同い年だった。知らなかった。)並みのサイエンスライターが出てきてくれることを期待している。ところで、マイクル・クライトンの作品の中にあったことだが、地球温暖化という問題は、恐怖を通して社会統制を行なうために採られた策だということ。その前には冷戦があり、その後にはテロがある。なるほど、そういう面もあるのかなあと思って読んだ。「恐怖の存在」(ハヤカワ文庫) さて、息子は「チェンジング・ブルー」を読むだろうか。(タイトルがかっこういいなあ)続きを読む
投稿日:2020.11.26
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。