ニッポン企業の底力! すごい現場、すごい場所 週刊東洋経済eビジネス新書No.74

週刊東洋経済編集部(編)

 /

東洋経済新報社

作品情報

最近の日本企業は、新興国の勢いに押されて元気がない・・・なんて言われますが、技術力や開発力、日常業務の仕組みはまだまだ強い!
 あなたの知っているあの会社の、知られざる“すごい現場、すごい場所”を大公開します。

 『週刊東洋経済』の人気連載を電子書籍で完全収録。誌面に載せられなかった写真や、電子版オリジナル特典として『東海道新幹線の総合事故復旧訓練の一日』も収録しました。

 本誌は『週刊東洋経済』2013年11月16日号から2014年6月28日号までの連載31ページ分に、未掲載写真や電子版特典を付加したものです。
●●目次●●
★電子特別付録/東海道新幹線・総合事故復旧訓練の一日

・完全遮断で調べ尽くす 日産自動車【電波暗室】
・飛行機の心臓部を支える 富士重工業【オートクレーブ(加熱圧力釜)】
・切る・削る・磨くを極める ディスコ【アプリケーションラボ】
・手作業の梱包にこだわる オルビス【東日本流通センター】
・細やかな監視が通信品質を守る NTTドコモ【ネットワークオペレーションセンター】
・150万トンの塩を素材に 東ソー【南陽事業所】
・世界中の建機を「見える化」 コマツ【グローバル販生オペレーションセンタ】
・安全運行を支える実地体験 JR東海【総合事故復旧訓練】
・自販機大国ニッポンを支える 富士電機【三重工場】
・世界ブランドの品質を造る カシオ計算機【羽村技術センター】
・世界最速、被災地支援にも一役 トーモク【館林工場】
・「持つ」ファブレスの強み ザインエレクトロニクス【本社】
・タイヤの最先端を追う ブリヂストン【技術センター】
・全国650キロメートルの知られざる道 NTT東日本・西日本【とう道】
・全自動で実現した超大量生産 中村屋【つくば工場】
・極寒・猛吹雪にも屈さない ヤマハ発動機【低温実験室】
・仮想訓練で突発事態に臨む エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン【フルフライトシミュレータ】
・トレー“循環”、陰の立役者 エフピコ【関東リサイクル工場】
・ガラスが震える試運転 全日本空輸【ANAエンジンテストセル】
・燃費世界一に不可欠な実験 トヨタ自動車【風洞実験棟】
・1000分の1ミリを削る ジェイテクト【刈谷工場】
・信頼担う職人の「耳」 クラリオン【試聴室】
・都心地下に潜む巨大な樽 帝国ホテル【楕円木槽の受水槽】
・地震再現する縁の下の力持ち 大林組【遠心模型実験装置】
・最高の快適性を追求 旭化成ホームズ【温熱技術開発棟】
・最高峰で見る異次元の光景 三菱電機【あべのハルカス内・シャトルエレベーター】
・経験と勘が守る伝統の音 ヤマハ【豊岡工場】
・自由化にらむ工場の深奥部 日清製粉グループ本社【福岡工場】
・最新鋭機、建物内に再現 エティハド航空【イノベーション・センター】
・ふぞろい許さぬ徹底品質 コクヨ【コクヨ工業滋賀】
・マッチ作り、職人技で守る 兼松日産農林【マッチ部 淡路工場】

もっとみる

商品情報

以下の製品には非対応です

  • PlayStation®Vita

ニッポン企業の底力! すごい現場、すごい場所 週刊東洋経済eビジネス新書No.74

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 週刊東洋経済編集部

    • ニッポン企業の底力! すごい現場、すごい場所 週

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。