このライトノベルがすごい! 2023
『このライトノベルがすごい!』編集部(編)
/宝島社
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
今、本当に面白いライトノベルはこれだ! ライトノベルの今を知るためのライトノベルガイドの決定版。今年の特集は、全世界シリーズ累計3000万部発行の大人気ライトノベル『ソードアート・オンライン』。著者の川原礫さんが、ついに「このラノ」に登場します。もちろん、「文庫部門」と「単行本・ノベルズ部門」の通常の年間ランキングも実施。それぞれ1位の作品は何なのか!? ほか、作品・キャラクター・イラストレーターランキング、上位作家へのインタビューやジャンル別ガイドも必見。ライトノベルの“今”を切り取ります。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- このライトノベルがすごい! 2023
- 出版社
- 宝島社
- 書籍発売日
- 2022.11.26
- Reader Store発売日
- 2022.11.26
- ファイルサイズ
- 154.5MB
- ページ数
- 192ページ
以下の製品には非対応です
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この作品のレビュー
平均 5.0 (2件のレビュー)
-
今回もランキング入りした作品で
既に読んだことのある作者の作品を除く作品を
読んでいきたいと思うが
昨年版愚痴を連ねたように
既に読んだことのある作者の作品であるかどうかは
その作品が自分に合わないほ…ど覚えていないため
結果として「はずれ」をつかみがちであるから
今回は事前に作者名で検索しなければならないと思う
自分が気に入っている作品の作者の作品が
みな自分にとって気に入る作品ではないのだから
ただ一度の機会で「はずれ」に当たったがゆえに
長く遠く一会の機会を逃す場合は当然あるわけだが
合うかどうかもそのときの自分にとってどうかであり
また違う機会であれば「あたり」も変わってくるし
そこは巡り合わせという他無いのである
そのときの自分にとって合うことが
すべて唯一絶対ではなく
可能性は常に無限に外に拡がっていることを
すべてのひとが自覚できるならば
それは想像もできない異世界というほか
ないのだろうけれども
各作品を読む前に
このブックガイドをざっとみて思ったところでは
毎年のことながら入れ替わりの激しいこと
上位一部の作品は固定読者を手堅く保持しているが
これらはほとんど例外であって
大多数は次の年には消えている
Web投票をおこなうひとたちの代謝が
どのくらいなされているかわからないが
全体の売り上げに対して
例えばアニメ化の成功などと比して
明らかに影響は少ないのだろうし
昨年一昨年に熱心に支持していた読者が
その年に投票する際に昨年と異なる先に投票するのは
作品が読者の期待を内容や刊行頻度で裏切ったからか
それとも見る目が無かったのか
はてまたそういう尺度でなく新しさに比重が大きいのか
もうひとつは投票者における女性層の増加で
昨年の2割弱から本年は2割5分に伸張しているとのこと
こうすると女性向けレーベルを
投票先に含めない意味がないのでは
あるいは女性向け
とはいえないから
レーベル別に「このライ~」を2種類出すべきだろうか
そこまでガイド本の需要があるのかどうかはともかく続きを読む投稿日:2022.11.26
このレビューはネタバレを含みます
購入。
レビューの続きを読む
甘岸先生、応援!(笑)
女性主人公の小説ばかり読んでるな〜と。
アンケ結果に納得してました(笑)
次読む本の参考にしよう。投稿日:2023.01.02
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。