バスケットボール 勝利につながる体づくり 「走・跳・技」に効くフィジカルパフォーマンスマネジメント

川崎ブレイブサンダース(監修)

 /

メイツ出版

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



★ 理論に基づいたトレーニングメソッドで
最高のパフォーマンスを発揮できる!

★ コンディショニングの考え方から発展トレまで。

★ 正しく質の高い鍛え方で
プレーの総合力を高める!

★ ケガをしない強さと
柔軟な可動域を身につける。


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆


私は川崎ブレイブサンダース(東芝ブレイブサンダース含め)に
在籍して12 年になります。
当初、若い時期に大きな怪我をしてしまい、
プロになってもその痛みを抱え、
テーピングを巻きながら頑張っているような
選手がいることがとても気になっていました。

2016年にBリーグができて、
トップレベルの意識はかなり変わってきましたが、
アマチュアでコンディショニングに
フォーカスして取り組んでいるチームは、
依然として多くありません。

川崎ブレイブサンダースのユースチームでは、
コンディショニング重視の試みを行っています。
もちろん、U18やU15、さらに年齢ごとに
取り組む内容は変わっていきますが、
トレーナーの指導により、
正しい身体づくりに関する理解を深めています。
これらがパフォーマンスの向上だけでなく、
怪我や痛みで練習できないなどのリスクを
軽減しています。
どれほど技術が高くても、
怪我ばかりしていては一流選手にはなれません。

当然、本書で紹介していることをやれば、
急にシュートが入るようになったり、
スピードが速くなったりするわけでもありません。
しかし、若い時期から地道に少しずつ積み上げていくことで、
上のカテゴリーに上がったときに
大きく花開かせてあげたい、
というのが私たちの願いです。

バスケットボールが上手になる、
良い選手になるための近道はありません。
プレーを楽しむこととは別に、
本書を通して、コツコツ努力すること、
焦らずしっかり身体を休ませることの
大切さを知っていただけると幸いです。

川崎ブレイブサンダース
吉岡 淳平
フィジカルパフォーマンスマネージャー


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ PART1
コンディショニングの考え方

* コンディショニングは4つの要素から成り立つ
* 理解と実践、評価のサイクルで継続する
* ケガを防止して質の高い練習を継続する
* ケガの原因をしっかり探って再発させない
* アスリートの身体へと変化、進化する
・・・など

☆ PART2
フィジカルムーブメントでケガをしにくい身体を手に入れる

* 胸椎を反って前後の動きを出す
* 全身で文字を作り肩甲骨の動きを出す
* 体幹と連動させて股関節を動かす
* 足首と膝を安定させてしっかり立つ
* 足裏全体で地面を押して足首を鍛える
・・・など

☆ PART3
ストレングストレーニングで「バスケ筋」を鍛える

* 成長に合わせて負荷を徐々に高める
* 筋力アップで安定的な下半身をつくる
* 上半身の大きな筋肉を稼働させる
* 下からの力を上に瞬間的に伝える
* 肩甲骨を稼働させて身体を引き上げる
・・・など

☆ PART4
コートフィットネスを高めて自由自在に走りまわる!

* 低い姿勢で横移動してピタリと止まる
* 下半身のパワーを投げるボールに伝える
* 当たった後の相手の動きに対応する
* 股関節まわりの筋肉を使って遠くに跳ぶ
* 初速のスピードを上げて加速して走る
・・・など

☆ PART5
バスケットボール選手の食事

* 食事をトレーニングの一部と考える
* 食品それぞれの役割を理解する
* 適量をバランスよく摂取する
* タイミングに応じた栄養素を摂取する
* トップチームの食事

もっとみる

商品情報

以下の製品には非対応です

  • PlayStation®Vita

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

バスケットボール 勝利につながる体づくり 「走・跳・技」に効くフィジカルパフォーマンスマネジメント

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 川崎ブレイブサンダース

    • バスケットボール 勝利につながる体づくり 「走・

    もっとみる

    この作品のタグ

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。