今すぐ使える時短の魔法 ショートカットキー暗黙のルール

東弘子(著)

 /

マイナビ出版

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「仕事効率化」「ミスを減らす」「定時退社」をこの1冊で完全解決!

====================================================
誰も教えてくれないショートカットキーを使いこなして業務効率化!
====================================================

ワークライフバランスが叫ばれる昨今、
無駄な操作や非効率な作業はビジネスの大敵といってもよいでしょう。

そこで取り入れて欲しいのがショートカットキーによる業務スリム化です。

マウス操作からショートカットキーに変更したところで短縮できる時間なんてたかが知れてる?
いえいえ、ちりも積もれば山となるということわざがあるように、
一回数秒の短縮でも年間を通してみると、実は何十時間もセーブできてしまうんです!

本書では、絶対に覚えておきたい常識のショートカットキー10個を皮切りに、
デスクトップまわり、文字入力、Officeアプリ共通、Excel、Word、PowerPoint、ネット活用にわけて、
絶対に使えるショートカットキーを百数十個、厳選して集めました。

テクニックや練習なしに業務効率がぐっとあがるショートカットキーは、
ビジネスの新しい武器としてしっかり備えておきたい知識です。

==こんな人におすすめ==
●業務時間を短縮したい人
●マウスフリーで快適に作業をしたい人
●ショートカットキーを使いこなしてまわりと差をつけたい人
●リモートワークや職場環境などにより、業務についてのサポートをまわりにお願いしにくい人

【Introduction】
 「まずはこれだけ覚えればOK」
 ショートカットキー 暗黙のキホン
【第1章】 
 「日々の業務が格段に楽になる!」
 デスクトップまわり 暗黙のショートカットキー
【第2章】
 「細かいストレスと永遠にさよなら」
 文字入力 暗黙のショートカットキー
【第3章】
 「1つ覚えれば一石二鳥♪」
 Officeアプリ 暗黙のショートカットキー
【第4章】
 「ビジネスアプリの真打ち登場!」
 Excel 暗黙のショートカットキー
【第5章】
 「面倒な書式設定もお任せ!」
 Word 暗黙のショートカットキー
【第6章】
 「プレゼン上手はパワポ上手!」
 PowerPoint 暗黙のショートカットキー
【第7章】
 「リモートワークもへっちゃら!」
 ネット活用にまつわる暗黙のショートカットキー

東弘子(あずまひろこ)
フリーライター&編集者。プロバイダー、パソコン雑誌編集部勤務を経てフリーに。ネットの楽しみ方、初心者向けPCハウツー関連の記事を中心に執筆。著書に「Pages・Numbers・Keynoteマスターブック2020」(マイナビ出版)、「Microsoft Teams 目指せ達人 基本&活用術」(マイナビ出版)など。

もっとみる

商品情報

シリーズ
今すぐ使える時短の魔法 ショートカットキー暗黙のルール
著者
東弘子
ジャンル
コンピュータ・情報 - アプリケーション・プログラミング
出版社
マイナビ出版
書籍発売日
2022.01.26
Reader Store発売日
2022.02.04
ファイルサイズ
45.1MB
ページ数
176ページ

以下の製品には非対応です

  • PlayStation®Vita

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

今すぐ使える時短の魔法 ショートカットキー暗黙のルール

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 東弘子

    • 今すぐ使える時短の魔法 ショートカットキー暗黙の

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 3.0 (1件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    1
    0
    0

    すべてのレビューを見る

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。