宮脇俊三の紀行文学を読む
小牟田哲彦(著)
/中央公論新社
作品情報
内田百閒、阿川弘之につらなる鉄道紀行の第一人者・宮脇俊三の世界が今よみがえる!
宮脇の深い教養に裏打ちされた、「写真のいらない」紀行文学。国鉄がJRとなり、寝台特急がほとんど廃止され、北海道や九州からローカル線がほぼ消えるなど、宮脇が書いた鉄道風景はずいぶん変わってしまった。その点からも、懐かしさとともに、発見の多い内容となるだろう。今はなき鉄路の地図、多数収載。
第1章 『時刻表2万キロ』――国内紀行①
第2章 『最長片道切符の旅』――国内紀行②
第3章 『終着駅へ行ってきます』――国内紀行③
第4章 『時刻表おくのほそ道』――国内紀行④
第5章 『失われた鉄道を求めて』――国内紀行⑤
第6章 『台湾鉄路千公里』――海外紀行①
第7章 『インド鉄道紀行』――海外紀行②
第8章 『殺意の風景』――小説
第9章 『古代史紀行』『平安・鎌倉史紀行』『室町・戦国史紀行』 ――歴史①
第10章 『時刻表昭和史』――歴史②
宮脇俊三(1926~2003年)
デビュー作『時刻表2万キロ』で第5回日本ノンフィクション賞受賞。短篇集『殺意の風景』は泉鏡花賞を受賞し、直木賞候補にも挙げられた。1999年には菊池寛賞受賞。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 宮脇俊三の紀行文学を読む
- 著者
- 小牟田哲彦
- 出版社
- 中央公論新社
- 書籍発売日
- 2021.10.10
- Reader Store発売日
- 2021.10.22
- ファイルサイズ
- 9.8MB
- ページ数
- 288ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.3 (4件のレビュー)
-
“乗り鉄のバイブル”と私が勝手に名付けている「時刻表二万キロ」「最長片道切符の旅」。小学生の頃から時刻表好きだった私も、出版当時はまだ中学生にもなっていなかったはずだが、単行本を購入。40年以上たった…いまでも手元に残っている。
この2冊の著者である故宮脇俊三氏の世界を、その著書とともに紹介している。
正直、唯一のミステリー小説で直木賞候補にもなった「殺意の風景」とか、歴史紀行の三部作など、いままで知らなかったものも多く、そんなモノまで書いていたのかと少々驚いた。
時間が許せば、それらにもチャレンジしてみたいと思う。続きを読む投稿日:2022.06.19
鉄道関連の紀行作家として「テツ」以外にも
名前が知れ渡っている宮脇俊三氏。
その作品をリスペクトも込めて振り返るのが
本書です。
廃線歩きをメジャーにしたのも、このひとの
作品からだと言っていいで…しょう。
鉄道に興味が無い人でも旅情溢れると感じさ
せる文章を書いたが、実は文章に写真を掲載
するのは良しとしなかったそうです。
それほど「読ませる」ことにこだわっていた
と言われています。
今や地方の鉄道は絶滅危惧種ですが、鉄道黄
金時代にローカル線に乗車して、その沿線の
風景やそこに暮らしていた人々の記録は、第
1級の風俗資料と言って差し支えないと思い
ます。
いずれ宮本常一の「忘れられた日本人」並み
の名著になるでしょう。
現代ではもう見ることができない風景が頭を
よぎりますが、それでもどこかへ行きたくな
一冊です。続きを読む投稿日:2022.08.21
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。