OURHOME 親に寄り添う、実家のちょうどいい片づけ
Emi(著)
/白夜書房
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「家事に仕事にととっても忙しいけど、最近実家が心配……」
「物が多すぎて、どこから手をつけていいかわからない……」
「片づけようにも、いつも親とけんかになる……」
など、
多くの人が直面する実家の片付けに、
大人気整理収納アドバイザー・Emiが向き合いました。
“体力が落ちても毎日忙しくても、ラクに家事できる仕組み”
“帰省した際の自分が手伝いやすく”を考え、
著者自身が実践したものや、513名のアンケートの中から
短い時間でも、簡単にできるアイディアや仕組みづくりを紹介します。
◎\親と一緒に/ 5分でできること
◎\親と一緒に/ 60分でできること
◎実家に買って喜ばれたもの
◎はなれていてもできること
◎うまくいく声かけって?
◎Report 毎日が快適になった! 洗面所のリフォーム
◎Report たくさんの会話が生まれるから 途中経過も楽しみながらの写真整理
【Contents】
Chapter1 \場所別収納/ちょうどいい片づけで快適な暮らしに
Chapter2 5分片づけ・親がラクになるもの選び 小さなことから始めよう
Chapter3 仕組みづくりを一緒に もうちょっとやってみる!?
Chapter4 みんなどうしてる? それぞれの「ちょうどいい」関わり方
<著者について>
Emi
整理収納アドバイザー。OURHOME主宰。2008年に暮らしのブログ「OURHOME」を開始。大手通販会社にて8年間の企画職を経て、2012年に独立。「家族をまきこみながら、家事をシェアする方法」を実践し、著書の執筆やセミナーなど、収納レッスンを開催。2015年には、兵庫県・西宮北口に「OURHOMEくらしのレッスンスタジオ」を立ち上げ、オリジナルのものづくりも行なっている。NHK「あさイチ」「助けて!きわめびと」などメディアにも多数出演。著書に『仕事も家庭も楽しみたい!わたしがラクする家事時間』(ワニブックス)、『小学生のおかたづけ育』(大和書房)など。本作は13冊目。2009年生まれの双子の母でもある。
もっとみる
商品情報
以下の製品には非対応です
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この作品のレビュー
平均 4.0 (5件のレビュー)
-
1年前に里帰り出産をした際、実家の片付けを手伝いました。
母は協力的でスムーズに進みましたが、聞き方ひとつで気まずい雰囲気になることを学びました。
アンケートでも同じような回答があり、家族だからつい言…ってしまうこともあるんだなと思います。
来年も里帰り出産を予定しており、その時も実家の片付けを手伝ってほしいと頼まれています。
物には愛着があり、母や父の思い出もあることを理解しつつ、片付けを進めていきたいと思います。続きを読む投稿日:2021.08.30
家の片付けで、悩んでいる際に、
図書館で借りました。
家が、とても、散らかっていて、
何とかしたくて、
勝手に断捨離を始めた私。
それがきっかけで、
親を怒らせてしまったり、
嫌な気持ちにさせて…いたことに、
今は、反省しています。
確かに、家は、物で溢れて、
汚いと、
私は思ってしまうのですが、
そう言う物も、
物が無い時代に、
親が、がんばって働いたお金で、
買った物でもある。
私は、物が溢れる時代を生きています。
無理やり家を綺麗にして、
親との関係や、コミュニケーションが、
悪くなってしまうなら、
汚くても、家族円満が、
一番なのかも、
と思いました。
考えさせられる、
良い本との出会いに感謝です。続きを読む投稿日:2022.11.11
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。