高校生のためのゲームで考える人工知能
三宅陽一郎(著)
,山本貴光(著)
/ちくまプリマー新書
作品情報
今やデジタルゲームにかかせない「人工知能」。どう作るとプレイヤーを楽しませるゲームになるだろうか。人工知能を考えることは、「知性」とは何か、「人間」とは何か、を考えること。さあ一緒に人工知能の正体に迫る冒険にでかけよう。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 高校生のためのゲームで考える人工知能
- ジャンル
- サイエンス・テクノロジー - 数学・物理学・化学
- 出版社
- 筑摩書房
- 掲載誌・レーベル
- ちくまプリマー新書
- 書籍発売日
- 2018.03.10
- Reader Store発売日
- 2018.04.20
- ファイルサイズ
- 10.4MB
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.3 (5件のレビュー)
-
山本貴光さんの本ということで読了。
メタaiの存在が、ゲームをより面白くしてくれる。
デジタルワールドは既に現実空間と同期している。
そこかしこにゲーム的状況がある。
そこで私たちはゲームのプレイ…ヤーのような立場にもなる。
この状況は今後ますます広がる。
本書の人工知能についての内容は、今後変わる日常生活や社会の全ての分野で応用可能。具体的には以下のこと。
0.プレイヤーがゲーム世界を訪れる(前提)
1. ゲーム世界の中でプレイヤーの相手をするキャラクターの知能を提供する
2. ゲーム世界(地形など)を活用した遊びをプレイヤーに提供する
3. ゲーム世界のプレイヤーとキャラクターを俯瞰して指示を出す
※ゲーム世界を現実の色々な空間に置き換えて考える。すると、人工知能を使ったこうした仕組みはデジタルゲーム世界だけでなく広い範囲に応用できると想像できる。
p77
単なるプレイヤーのサンドバッグではなく、ゴブリンならゴブリンというキャラクターは、このゲームの世界で生きている存在、その世界を彩る生命であってほしいと思っています。プレイヤーの敵キャラという役割はその一部です。というのも、そうした存在であってこそ、ゲーム世界はただの見かけではない、本当の豊かさを持つようになるはずだからです。これは僕の信念のようなものです。誤解を恐れずに言ってしまえば、コンピュータを使って、ゲーム世界の中に息づく生命をつくりだしたい。(略)デジタル環境の中で、あたかも自らの意思や感情を持って活動する、そういう人工知能をつくりたいのです。
p105
人工知能には2種類
①記号主義型
記号で作る人工知能。本書。検索エンジンもそう。論理的思考が得意。
②コネクショニズム
脳の構造を真似た。シナプス、ニューロン。
ニューラルネットやディープラーニング
囲碁AIや画像認識、生成の人工知能。
直感的な判断が得意
人工知能を理解するには、数学、化学、哲学、医学など、幅広い学問の知識が必要。
p212
メタaiの行動 と ゲームの状況 は以下の関係
言語の文法 と 実際の用例
法律 と 裁判の判例
数学の公式 と 具体的な問題解決続きを読む投稿日:2023.03.10
数式などは極力出ない形で説明は完結している。
AIというツールの特性を把握した上でゲームデザインにいかにして活用するか
ゲームに限らずAIとの関係性が危ぶまれる昨今において
ひとつの共生のあり方がこう…いうものなのだと感じる実例として見ることが出来るように思う。続きを読む投稿日:2023.03.27
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。