あなたはなぜパズドラにはまったのか? ソーシャルゲームの作り手が明かす舞台裏
鈴屋二代目(著), 井原渉(監修), 斉藤大樹(監修) / 双葉社
作品情報
目からウロコのソーシャルゲームの舞台裏。あなたも、思わず魔法石を買ってしまったことはありませんか? ソシャゲの開発を長年手がけてきたプロデューサーが、あんな話やこんな話まで、全部バラします。知識ゼロでも読めるソーシャルゲーム開発・運営の裏話が満載。「1%の課金者が売り上げの半分を支えるビジネス」「パズドラがもたらしたソシャゲ革命」「キャバ嬢とトラック運転手がハマる?」ほか。
もっとみる
商品情報
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.3 (8件のレビュー)
-
現代のゲーム業界の勝ち組は個人でも成り立つ。
売れるものを作らなくてもよくなった世界売らずに儲ける方法を何とか編み出せないだろうか。
3章に期待したがあまり参考にはならなかった。投稿日:2017.07.12
このレビューはネタバレを含みます
978-4-575-30723-8
レビューの続きを読む
C0076¥907E.
タイトル:あなたはなぜぱすドラにハマったのか?
ソーシャルゲームのつくり手が明かす舞台裏
2014年8月24日 大刷発行
著者:鈴屋二代目(…すずやにだいめ)
監修 井原渉(澪標アナリティクス株式会社取締役)
監修 斎藤大樹(現役ゲームディレクター)
発行所:株式会社双葉社
著者について
鈴屋二代目
学生時代に4コマ漫画作家としてデビュー。
大学卒業後は東証一部上場某大手ゲーム会社に入社。
アーケードゲームの開発部門でプランターを担当
その後、携帯電話向けのゲームコンテンツを開発部署に異動し、月額課金サイトを運営する。
モバゲー、グリーのプラットフォームオープン化に伴いソーシャルゲームにディレクター兼プロディーサーとして携わる。脱サラ後はフリーのプランナーとなり、スマートフォン向けアプリの企画開発、出版物の企画や執筆を行う。
・おっさんと中2のスマホアプリ開発日記(ブログ)
・泥&Ios安眠ひざまくら配信中
----帯より
知識ゼロでも読める。
ソーシャルゲーム開発・運営の裏話
・1%の課金者が売り上げの半分を支える。
・パズドラがもたらしたソシャゲ革命
・怪盗ロワイヤルとドラコレが生んだバブル
・開発者ならだれでも知っているソシャゲの常識
・キャバ嬢とトラック運転手がハマる?
・1日のうち儲かる時間、1年のうち儲かる日
・スーパーレアなガチャの確率は? 他
※ メモあり 目次 他
※ メモの外 ワードメモあり
--------------
今から5年ほど前に書かれた本
つまり情報は5年以上前の情報って事になる。
未だにTVCMでパズドラ流れてる。
しかも、タレントは嵐を使ってる。
つまり、それだけの資金力があるって事。
PCをプラットフォームにするゲームでもリリース後1年持たずにサービス終了になるゲームがある中で大抵の場合2年縛り契約の携帯でそのたびに乗り換え継続して遊んでいる人が居るし、復帰組もいるんだろう。
なぞのパズドラとその周辺の話。プラットフォームの変化で提供する側もこれから上手に身を振る必要がある。
目次には
開発者と無課金ユーザー達の座談会 という章があるが
これについては 無課金ユーザーは1名で達(複数)ではない。
また、参加した無課金ユーザーはニートで無課金ユーザーの中でどのくらいの人がニートであるかは不明。
大抵の場合ニートじゃない無課金ユーザーなのかな?と思うんだけど。
このへんの緩さ(ずるさ)を踏まえて話半分としてもおもしろく(興味深く)読みました。
ちなみに自分はパズドラは遊んだ経験有り、課金経験なしです。現在は遊んでいない。
他に出てくる怪盗ロワイヤル、ドラコレ、乙女ゲーム、エロゲーも遊んだこと無し・・。
運営サイクル等の話、課金の仕掛けやきっかけづくりなど、は面白く読みました。
期待以上でしたので+1で☆4つ。
※続きを読む投稿日:2019.09.07
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。