
超人ロック 完全版 (31)書を守る者
聖悠紀
少年キング
書を守る者とライザー1のエピソード
詳しい方には不要なコメントですが、作者のHPをみると、メディアファクトリーの単行本と、 この『超人ロック 完全版』(少年画報社発行)を読めば良いみたいですよ。 個人的には、超人ロックは火の鳥のSF版ってイメージです。時系列で並んで無いので、どれから読んでも大丈夫だと思いますが、本作品は書を守る者とライザー1のエピソード。32巻の帝国滅亡し銀河連盟が生まれるエピソードの前編にあたる感じです。共に早めに抑えた方が世界観が分かりやすいかも。内容的にももちろんおすすめです(^^)/
0投稿日: 2016.06.25超人ロック 完全版 (32)ファイナル・クエスト
聖悠紀
少年キング
帝国滅亡のエピソード
詳しい方には不要なコメントですが、作者のHPをみると、メディアファクトリーの単行本と、 この『超人ロック 完全版』(少年画報社発行)を読めば良いみたいですよ。 個人的には、超人ロックは火の鳥のSF版ってイメージです。時系列で並んで無いので、どれから読んでも大丈夫だと思いますが、本作品は31巻のライザー1と書を守る者の続きにあたる帝国滅亡し銀河連盟が生まれるエピソード。共に早めに抑えた方が世界観が分かりやすいかも。内容的にももちろんおすすめです(^^)/
0投稿日: 2016.06.25超人ロック 刻の子供達 3
聖悠紀
MFコミックス フラッパーシリーズ
なぁが
詳しい方には不要なコメントですが、ちょっと読んだことがあるレベルだとどれを読めば良いのか分からないですよね?作者のHPをみると、このメディアファクトリーの単行本と、 『超人ロック 完全版』(少年画報社発行)を読めば良いみたいです。これは、サイドストーリーなエピソードで全三巻。もちろん面白いですが、後回しでも良いかも知れません。
0投稿日: 2016.06.24超人ロック 刻の子供達 2
聖悠紀
MFコミックス フラッパーシリーズ
サイドストーリーなエピソード
詳しい方には不要なコメントですが、ちょっと読んだことがあるレベルだとどれを読めば良いのか分からないですよね?作者のHPをみると、このメディアファクトリーの単行本と、 『超人ロック 完全版』(少年画報社発行)を読めば良いみたいです。これは、サイドストーリーなエピソードで全三巻。もちろん面白いですが、後回しでも良いかも知れません。
0投稿日: 2016.06.24超人ロック 刻の子供達 1
聖悠紀
MFコミックス フラッパーシリーズ
サイドストーリーなエピソード
詳しい方には不要なコメントですが、ちょっと読んだことがあるレベルだとどれを読めば良いのか分からないですよね?作者のHPをみると、このメディアファクトリーの単行本と、 『超人ロック 完全版』(少年画報社発行)を読めば良いみたいです。これは、サイドストーリーなエピソードで全三巻。もちろん面白いですが、後回しでも良いかも知れません。
0投稿日: 2016.06.24超人ロック オメガ 3 Locke The Superman Omega 3
聖悠紀
MFコミックス フラッパーシリーズ
時空を操る「生きている岩」のエピソード 続編
詳しい方には不要なコメントですが、ちょっと読んだことがあるレベルだとどれを読めば良いのか分からないですよね?作者のHPをみると、このメディアファクトリーの単行本と、 『超人ロック 完全版』(少年画報社発行)を読めば良いみたいです。本作品は「ソード・オブ・ネメシス 」の続編にあたるエピソードで全3巻。ネメシスと共におすすめです(^^)/
0投稿日: 2016.06.24超人ロック オメガ 2 Locke The Superman Omega 2
聖悠紀
MFコミックス フラッパーシリーズ
時空を操る「生きている岩」のエピソード 続編
詳しい方には不要なコメントですが、ちょっと読んだことがあるレベルだとどれを読めば良いのか分からないですよね?作者のHPをみると、このメディアファクトリーの単行本と、 『超人ロック 完全版』(少年画報社発行)を読めば良いみたいです。本作品は「ソード・オブ・ネメシス 」の続編にあたるエピソードで全3巻。ネメシスと共におすすめです(^^)/
0投稿日: 2016.06.24超人ロック オメガ 1 Locke The Superman Omega 1
聖悠紀
MFコミックス フラッパーシリーズ
時空を操る「生きている岩」のエピソード 続編
詳しい方には不要なコメントですが、ちょっと読んだことがあるレベルだとどれを読めば良いのか分からないですよね?作者のHPをみると、このメディアファクトリーの単行本と、 『超人ロック 完全版』(少年画報社発行)を読めば良いみたいです。本作品は「ソード・オブ・ネメシス 」の続編にあたるエピソードで全3巻。ネメシスと共におすすめです(^^)/
0投稿日: 2016.06.24超人ロック ソード・オブ・ネメシス 3 Locke The Superman Sword of Nemesis 3
聖悠紀
MFコミックス フラッパーシリーズ
時空を操る「生きている岩」のエピソード
詳しい方には不要なコメントですが、ちょっと読んだことがあるレベルだとどれを読めば良いのか分からないですよね?作者のHPをみると、このメディアファクトリーの単行本と、 『超人ロック 完全版』(少年画報社発行)を読めば良いみたいです。本作品は「オメガ」の前編にあたるエピソードで全3巻。オメガと共におすすめです(^^)/
0投稿日: 2016.06.24超人ロック ソード・オブ・ネメシス 2 Locke The Superman Sword of Nemesis 2
聖悠紀
MFコミックス フラッパーシリーズ
時空を操る「生きている岩」のエピソード
詳しい方には不要なコメントですが、ちょっと読んだことがあるレベルだとどれを読めば良いのか分からないですよね?作者のHPをみると、このメディアファクトリーの単行本と、 『超人ロック 完全版』(少年画報社発行)を読めば良いみたいです。本作品は「オメガ」の前編にあたるエピソードで全3巻。オメガと共におすすめです(^^)/
0投稿日: 2016.06.24