Reader Store
レビューネーム未設定さんのレビュー
いいね!された数9
  • ダブル・ファンタジー(下)

    ダブル・ファンタジー(下)

    村山由佳

    文春文庫

    「女性」というものが描かれている

    下巻は愛情を求める女性の弱さ、欲の深さ、男性との駆け引きといったものが表れているように思う。 主人公の欲求不満というのは、肉体的にもだが、精神的な部分も大きいように思うし、 愛を求めている女性について生々しく描かれているように感じた。それ故に官能要素が多め。

    0
    投稿日: 2014.08.26
  • ダブル・ファンタジー(上)

    ダブル・ファンタジー(上)

    村山由佳

    文春文庫

    上巻までならよくある恋愛小説に近い雰囲気

    仕事を持つ女性とそれに依存してしまっている夫、倦怠期とも言える夫婦仲。 上巻ではそこから抜け出そうとする主人公と、そこに理解を置く男性との不倫。 それすらもうまくいかなくなってきたときに現れた元彼な先輩との再会。 官能的とはいえ、まだ比較的共感されやすい内容だと思うし、これからどうなるのかなと期待して読むことができた。 ただ、下巻まで行ってしまうと、ある程度の人生経験や女性への理解がないと理解しづらい部分があるように思う。

    2
    投稿日: 2014.08.26
  • 図書館革命 図書館戦争シリーズ(4)

    図書館革命 図書館戦争シリーズ(4)

    有川浩

    角川文庫

    一気に

    郁の成長、教官との進展、手塚・柴崎の進展等シリーズの集大成としてふさわしいものです。 話のテーマも、閲覧禁止どころではなく、これはもう戦前の頃と似たような状況になるのでは?となかなかに考えさせられました。 前半は気恥ずかしいぐらいのラブコメ要素でしたが、中盤からは一気に読み通せる疾走感のある内容です。 図書館戦争のシリーズでも一番盛り上がる話だと思います。 本編的にはこれでおしまいなわけですが、もっと二人のラブラブしたのが読みたいと言う方には、 別冊1,2がありますので、こちらもおすすめしておきます。 ※別冊は本編とは違って糖度が高めなので注意が必要です(笑)

    0
    投稿日: 2013.09.26
  • 今日から(マ)王! 魔王誕生編 【電子特別版】

    今日から(マ)王! 魔王誕生編 【電子特別版】

    喬林知

    角川文庫

    紙よりお得な【電子特別版】

    ビーンズ文庫の方を売ってしまい、改めて読み直したくなったので、購入しました。 内容的には1冊にビーンズ文庫2冊分+書き下ろしショート。 内容に若干の修正が加えられているものの、久々に読むとやっぱり面白いな~と、あと書き下ろしがつくだけでもお得感はあります。 更に【電子特別版】は紙版にはない、ビーンズ文庫版で掲載していた松本テマリさんのイラストも収録されているので、 紙か電子化どちらかで迷っている方には、電子版をお勧めします。

    4
    投稿日: 2013.09.25
  • 別冊 図書館戦争I 図書館戦争シリーズ(5)

    別冊 図書館戦争I 図書館戦争シリーズ(5)

    有川浩

    角川文庫

    シリーズ中最高糖度

    激甘注意と散々書かれているように、シリーズ全体の中でも一番甘い巻だと思います。 全シリーズまでの激しい動きはありませんが、郁と教官の甘い日常短編集みたいな内容かと思います。 よって、前作までのラブ要素は耐えられたけど、これ以上は無理と言った苦手な方はこれには手を出さない方が良いかもしれません。もちろん、甘いだけでなく、各話にもそれぞれ社会的テーマがちゃんと設定されていますので、甘い話に耐性があり、2人を最後まで見ていたいという方にはオススメです。

    3
    投稿日: 2013.09.24