
生きる勇気とは何か アドラーに学ぶ
岸見一郎
幻冬舎
アドラー個人心理学
理解することに、時間はかかるので、なかなか読み進むことはできないです。さらに、何回も読むと思います。そのたびに、生きてゆく意味を見つけることができるのかな。
0投稿日: 2017.02.14
30ポイントで読み解く「ローマ帝国衰亡史」
金森誠也
PHP文庫
ローマの歴史
歴史とは愚かな人が繰り返し進む道のことが書かれています。悲観できないけど、人は生まれ、死んで行く当たり前のことが、わからないまま、生きています。500年も前も今も変わらないけど、
0投稿日: 2017.02.08
ポワロ登場! 3
アガサ・クリスティ,小西宏
グーテンベルク21
言葉の遠近法
事件に遠ざかったり、近づいたり時間をさかのぼることで解決です。
0投稿日: 2016.08.13
ポワロ登場! 1
アガサ・クリスティ,小西宏
グーテンベルク21
映像で見てからの原読なんで
俳優さんのキャラクターがすごいので、ストーリーよりイメージが出来上がりです。でも、ストーリーのシンプルなことがよかったです。映像も再現性高いです。
0投稿日: 2016.07.28
散華
太宰治
青空文庫
平和な時代
日本は今大変平和な時代ですが、60年以前は大変なことでした。人と人が殺し会うのは、どんなものでしょうか。死が身近なことがひと人を細やかに、つなげていた時代なんですね。
0投稿日: 2016.07.23
くびかざり モーパッサン短編集
ギ・ド・モーパッサン,杉捷夫
グーテンベルク21
フランスだけど昔の人は大変。
沈鬱な物語りが、続き、ひといきいれながら読んでますが。人生観変わりますね。お祖母さん思い出しまして、8人子ども育て上げた人だけど。今はきっと幸せな時代です。ご飯食べる苦労ないです。
0投稿日: 2016.06.22
雨の日の出会い ベティ・ニールズ選集 9
ベティ・ニールズ,片山真紀
ハーレクイン・イマージュ
出会い
人の出会いは、平凡なもの? 人生に劇的な出会いはそんなに、 男女の出会いは、 ロマンス。 女の愛は、比較級。 男の愛は、多元的なもの?
0投稿日: 2016.06.18
白銀の失踪 SILVER BLAZE
コナン・ドイル,三上於菟吉
青空文庫
ブラインドが開けられてゆくように
事件の真相がわかりました。でも、結果はいろんなみえかたをするものですね。でも、ちょっと難癖をつけたくなるくらいドイルのスタイルですね。
0投稿日: 2016.06.07
世界怪談名作集 幽霊
ギ・ド・モーパッサン,岡本綺堂
青空文庫
魂はきっとある
友との再会。友は愛をなくしていました。主人公は、魂に出会った。友は消え去ってしまう。時間が主人公を癒してはくれなかったんですね。
0投稿日: 2016.06.07
先生の白い嘘(1)
鳥飼茜
モーニング・ツー
怖いです
愛なく、性を知って、二人は、どうなるのですか。救いは、ない、始まりで、悲し過ぎました。
0投稿日: 2016.06.01
