
魔都精兵のスレイブ 1
タカヒロ,竹村洋平
少年ジャンプ+
(主人公が)奴隷(の)ハーレム!
鬼が跋扈する異空間と繋がった世界。 家事が得意でお気楽なちょっとMの主人公がヒーローを目指し、個性的な女性ばかりの職場へ飛び込む、美味しすぎる奴隷活劇です。 ストーリーも展開も関係も戦闘も実に軽快にサクサク進みます。 絵以外のディティールは意図的に飛ばした話作りのようで、細かい理屈や繊細な情緒や過程等は潔いまでに差っ引いてます。 人によってはストレスになりうるものを、大胆に排そうという試みなのかもしれない。 反面、その辺りを楽しみたい方には物足りないと感じることもあるでしょう。 拘泥せずテンポよく進む展開、サクッと済む爽快な戦闘、フランクにイチャイチャ。 スナック菓子感覚で気軽に楽しみたい方向けだと思います。
0投稿日: 2021.06.07
誰にでもできる影から助ける魔王討伐
槻影,bob
KADOKAWA
素晴らしいイラスト
キャラデザもイラストも素晴らしく、個人的には作品のイメージによく合致していて、とても満足するものでした。 本分はカットがあり、残念です。
0投稿日: 2018.08.17
ジンニスタン1 砂漠と海の物語
二宮酒匂,中島鯛
アース・スターノベル
面白いのですが続刊は絶望的・・・
主人公は王子で幼くも才気を感じさせる、美貌の少年です。 しかも周辺地域の人族で最古の貴種であり、ヒロインも特別な力を持つジン族(砂漠エルフ)の美麗な王女などと、子供ながらも主役らしく輝かしい力と権威を備えた身上です。 しかし敵を千切っては投げてしまうスーパーなパワーやアイテムなんて持っていませんし、ご都合主義な加護が子供たちを守ることもありません。 彼らの身に降り掛かる猛悪な試練と、残酷な運命は一片の容赦が無く、圧倒的です。 その非情さが緊張感となって、少年と少女の狂おしくて熱い壮大な物語を引き締めています。 キャラクター達は感情と情緒、個我と重量と血の通いをしっかりと感じさせ、ストーリー構成、文章、理屈、表現のどれもが高質であり、まとまっています。 読んでいて呆れさせられたり、齟齬や違和感、読み解く疲労や頭痛を覚えることもないでしょう。 強くお勧めしたい・・・所ですが、続刊はもうなさそうです。
4投稿日: 2018.04.29
誰にでもできる影から助ける魔王討伐2
槻影,bob
KADOKAWA
面白いです。
面白い。のですが・・・。 書籍化にあたっての加筆はうれしいです。しかし一巻に続きけっこうなカットがあるのは残念です。
0投稿日: 2017.08.02
僕のヒーローアカデミア 雄英白書 I 1-A:授業参観
堀越耕平,誉司アンリ
ジャンプジェイブックスDIGITAL
パッとしない。
原作を守ってる代わりに攻めてもいなくて温くて緩い。読み物としてエンターテインメントが足りませんでした。 作品としてやりたかったことは恐らく、大別すれば所謂「茶番」の喜劇なのでしょう。 しかし「茶番」としてのスラップスティックな面白さや勢いもなくて、そのくせヒーロー物として真面目な部分も無理に混在させており、かなりチグハグしています。 結局、読者をどう楽しませたいのか分かりません。 キャラは原作のキャラクター性を粗方守っているんですが、「借り物」感が否めません。 強いて言えば峰田などは「動いてる」感がしていて、あまり遠慮せずに扱えたんだなと思いました。 星が2個なのはイラストの分です。
0投稿日: 2016.11.20
