
疲れないカラダの作り方
サニー久永
ゴマブックス
それなりに
内容としては軽目なので、期待しすぎなければまずまずかと思います。
0投稿日: 2016.01.21
ピンチに勝てる脳
茂木健一郎
集英社文庫
考えかた
脳に関する本かなと思ってたんですけど、思考パターンがどうあった方がいいかと言う本ですね。 自分としては結構賛同できる所が多く、楽しく読ませていただきました。 シンプルな文章でとても読みやすいです。
0投稿日: 2015.06.30
いまさら聞けない 実用漢字辞典
ISMPublishingLab.
ISM Publishing Lab
わざわざ買うまではないかも
漢字と読みだけなので買わなくてもいいかもですね。 ネットで十分です。
0投稿日: 2015.06.16
「BE-PAL(ビーパル)」アウトドアズマン養成BOOK (正しいナイフの使い方)
小学館
小学館
基本中の基本
知ってて当たり前の基本中の基本が書かれた本です。 普通に使える方には目新しい物はありませんが、全く知らない方には役立つ内容だと思います。 何より安いから買ってみても損は無いと思います。
1投稿日: 2015.06.14
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?~身近な疑問からはじめる会計学~
山田真哉
光文社新書
おすすめしますよ!!
非常にわかりやすく、会計初心者に大変有用な一冊です。 身近な話題から入っていくので、知らないうちに読み進んでいました。
0投稿日: 2015.06.11
歴史好き必見! 黒田如水
坂口安吾
ゴマブックス
35ページのサンプル?
他の方も書かれているように、サンプル版みたいな感じです。評価が高い割に残念です。
2投稿日: 2014.11.04
いまさら聞けない ことわざ辞典
ISMPublishingLab.
ISM Publishing Lab
あらためて読んでみるのも
知っているようで知らなかったり、忘れていたり、忘れていたりするので、あらためて読んでみるのもお勧めです。
0投稿日: 2014.11.01
30分で一流の仕事をマスターする方法
中島孝志
ゴマブックス
結構お勧めです
当たり前だけど大事な、ものの考え方の基本みたいなことが凝縮されていて、 値段の割に結構お勧めだと思います。
0投稿日: 2014.04.20
40文字でわかる! 知っておきたいビジネス理論
久恒啓一,多摩大・図解アルチザン
ゴマブックス
安いし簡潔でおすすめかも
前の方も書かれているように、簡潔にまとめられていて分かりやすいです。 さっと読んで、もっと詳しく知りたい時はそれぞれの本を読めば良いかと思います。
0投稿日: 2014.04.05
超実践・ビジネス思考術 仕事力10倍アップのロジカルシンキング入門
村沢義久
毎日新聞出版
おすすめします
非常に分かりやすく、さらっと読めます。 考え方はもちろん、パワーポイントの作り方等の記述もためになります。
6投稿日: 2013.12.31
