ウルトラセヴンさんのレビュー
いいね!された数1

実践・老荘思想入門 一喜一憂しない生き方
守屋洋
角川SSC新書
くよくよしません!
昔の人はよく言ったもんです。 賢者は歴史から学び、愚者は経験に頼る。 ためになる一冊。
0投稿日: 2013.11.04
外国人投資家はいま何を考えているのか―世界の投資家が描く日本株戦略
宮島秀直
東洋経済新報社
「勝つ」投資
東京五輪開催という追い風もあるし、今が攻め時なのは本書の通り間違いないと思う。 外国人投資家から学ぶという視点は当然であり説得力があると感じた。
0投稿日: 2013.11.04
藤原和博の必ず食える1%の人になる方法
藤原和博
東洋経済新報社
割とシンプル
二極化の厳しい時代を生き抜くのに必要なのは特別なスキルではなく簡単な習慣だ、という切り口が面白い。 コレを読んだ人が全て1%になれるとは思わないが、今後も逞しく食べていけそうな気にはなれる一冊。
0投稿日: 2013.11.04
株価を押し上げる指標はこれだ! 週刊東洋経済eビジネス新書No.29
週刊東洋経済編集部
東洋経済新報社
値段も手ごろ
今春から株を運用してますが、大変お世話になっているシリーズです。 初心者がはまりやすい経済指標の落とし穴を指摘してくれるので重宝しています。
1投稿日: 2013.11.04
織田信長のマネー革命 経済戦争としての戦国時代
武田知弘
SBクリエイティブ
カリスマ経済学
織田信長どこまでスゴいんや!と感服すること間違いない一冊です。 歴史に興味なくとも楽しめます。
0投稿日: 2013.11.04
日経新聞の数字がわかる本 「景気指標」から経済が見える
小宮一慶
日経BP
非常に役立ちました
今春から日経新聞を購読してますが、この本のおかげでより深く理解できるようになった気がします。 毎週月曜日が待ち遠しくなる一冊。
0投稿日: 2013.11.04
