Reader Store
えみりんさんのレビュー
いいね!された数2
  • 贄姫と獣の王 1巻

    贄姫と獣の王 1巻

    友藤結

    花とゆめ

    ありがちだけど

    まあ王道といえば王道の展開ですが、思ったより王様の人間バージョンがかっこよかったので(笑) 獣の王様も貫禄があっていいのですが、もうちょっと人×人のシーンも増やしてほしいかな。 いろいろフラグがたっているので、もっと掘り下げていってほしいお話です。 今後の展開に期待します(*^^*)

    0
    投稿日: 2017.02.12
  • シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黒の妖精

    シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黒の妖精

    三川みり,あき

    角川ビーンズ文庫

    漫画がきっかけで

    幸村アルト先生の漫画が好きで、そちらのシュガーアップルフェアリーテイル(銀砂糖師と黒の妖精1、2巻)を読んだのがきっかけでした。 その漫画はこちらのシリーズの一部だと知り、続きが読みたいけどライトノベルは読んだことがない…うーん…と思いながらもまず読んでみようと改めて1巻から読んでみました。 結果、読んでよかった。がんばり屋さんのアンと無愛想だけど、優しい妖精シャルのほんわかしたお話でした。 妖精という設定のせいか直球ばかり投げてくるシャルに、こんな人現実にはなかなか居ないよな(泣)と、若干空しくなりつつもファンタジーな世界観にどっぷり浸かってしまいました。 仕事に恋に一生懸命な主人公がひたすら頑張るお話です。 興味のある人は是非(´ω`)

    0
    投稿日: 2016.08.21
  • ヴァージンリッパー1巻

    ヴァージンリッパー1巻

    藤田まぐろ

    フェアベルコミックス フレイヤ

    りぼんっこだったので

    ケロケロチャイムのまぐろ先生の名前につられて、懐かしくなり読んでみました。 内容は、あの当時の作品より大人向けなのかな?色々と伏線がはってあり、回収されるのが楽しみです。時にシビアで感動もあり、ファンタジーものが好きな人におすすめです。 今のところ電子書籍でしか読めないみたいですね。ちょっとずつ読んで行こうと思います。

    0
    投稿日: 2016.03.18
  • ストレンジ ドラゴン 1巻

    ストレンジ ドラゴン 1巻

    石原ケイコ

    LaLa

    ためし読みからどっぷりとハマり…

    ついつい3巻完結まで一気読みしてしまいました。 なんといっても画がきれいで安定しているので、ゆっくり世界観に浸れます。正直表紙より、本編のほうが綺麗です。 この作者さんはこのコミックが初めてシリーズの1巻と表記されたそうですが、とてもそうとは思えない完成度で、とても丁寧に描かれたんだなと思います。 肝心な内容は、なんといっても主役の二人に好感がもてますのできゅんきゅんしつつ、読み終わったあとにはほっこりできる、そんなお話でした。 もっと続きがよみたかったので、3巻で終わってしまったのが正直悔やまれます。

    0
    投稿日: 2016.03.13
  • ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち

    ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち

    池野恋

    描き下ろし

    まさかまた読めるとは!

    小学生のとき、初めて読んだ少女漫画の番外編です。原作では完結までに主人公が代わっていくのですが、やっぱり蘭世&真壁くんの頃のお話が一番好きですね。 少し前にでた「真壁俊の事情」もそうですが、まさか原作完結から何十年もたってまた番外編が読めるとは思ってませんでした。 江藤家の皆も大好きなので、あのほのぼのした雰囲気が好きで読んでた人なら間違いなく面白いと思います。

    0
    投稿日: 2016.02.22
  • 神様はじめました 21巻

    神様はじめました 21巻

    鈴木ジュリエッタ

    花とゆめ

    思わぬ展開の

    21巻でしたが、相変わらずテンポがよく、狐さんがほとんど出てこなくても他が盛り上げてくれてます。 相変わらず二郎はいいキャラしてますね。作品は文句なしで☆5です!…が相変わらず出るのが遅い…次の書籍の新刊が出る頃に電子書籍化されると思っていた方がいいかもですね。

    1
    投稿日: 2015.10.06
  • 神様はじめました 20巻

    神様はじめました 20巻

    鈴木ジュリエッタ

    花とゆめ

    話は

    どんどん面白くなってきて、先が気になる展開なのですが、21巻の電子書籍化はいつになるのでしょう? 待てども待てどもさっぱりなので、シリーズまとめて電子書籍で揃えようという人はいなくなるのでは。 これだけ長く続いているシリーズなので、そこら辺はっきりしてほしいです。

    1
    投稿日: 2015.08.05