
ファイナルファンタジーXIV じゅうよんコマ
皆川史生
KADOKAWA Game Linkage
FFXIVプレイヤーのための4コマ漫画
皆川史生氏のFFXIVの4コマ漫画は、FFXIVネタ満載でとても面白いです!
0投稿日: 2019.12.23
ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
マイディー
講談社
全てのFFXIVプレイヤーへ!
とても面白くて、読むとさらにFFXIVが好きになるFFXIVプレイヤーによるFFXIVプレイヤーのための本です!
0投稿日: 2019.12.23
吉田の日々赤裸々。3 ゲームデザイナー兼取締役の頭の中
吉田直樹
ファミ通の攻略本
「吉田の日々赤裸々。」完結!
FFXIV開発裏話の内容回が少なくなり、吉田直樹氏が興味あることに関する内容回が増加してますが、毎回面白いコラムです。今後もFFXIVには期待してます!
0投稿日: 2019.12.20
吉田の日々赤裸々。2 プロデューサー兼ディレクターの頭の中
吉田直樹
ファミ通の攻略本
蘇ったFFXIV!
蒼天以降のFFXIVについて、そして紅蓮の開発秘話が読めます!
0投稿日: 2019.12.20
吉田の日々赤裸々。 『ファイナルファンタジーXIV』はなぜ新生できたのか
吉田直樹
ファミ通の攻略本
FFXIVプレイヤーにおすすめ!
旧FFXIVが新生される過程がよくわかる本です。FFXIVが好きな方が読むと、さらにFFXIVをプレイするのが楽しくなります!
0投稿日: 2019.12.20
F1速報特別編集 (フェラーリF1 70年激闘史)
三栄書房
三栄
FerrariのF1での歴史
FerrariのF1の歴史がよくわかり、シューマッハ時代の記事が、とても良かったです!
0投稿日: 2018.05.05
F1速報 (2/8号 新年情報号)
三栄書房
三栄
電子書籍として購入に変更!
1991年から「F1速報」を毎号、増刊ムックも含め、ずっとかかさず購入してきました。 近年は、どの雑誌の広告ページも激減しています。 2017年からF1の運営体制も刷新され、シーズン終了後にF1ロゴも新しいモノに変更されました。 ちょうど良い機会なので、2018年のこの号から、電子書籍として購入することにしました。 F1マシンの写真が、紙の雑誌にある、折り目がなく、綺麗に見れて満足しています。
0投稿日: 2018.01.25
アルスラーン戦記(1)
荒川弘,田中芳樹
別冊少年マガジン
田中芳樹×荒川弘=面白い
角川文庫「アルスラーン戦記」で原作を読んだファンとしては、荒川弘のマンガはとても気になり購入しました。 原作の、ダリューンの強さ!、ナルサスの知略!がうまく表現されて安心しました。 今後は、荒川弘の独自の展開があるのか?ないのか?楽しみです~♪
5投稿日: 2015.04.01
