
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 1
荒木飛呂彦
ウルトラジャンプ
第8部
独特の世界観。ここから読み始めた人は少ないと思いますが、第4部を読んで見た方がよいですね。期待は裏切りません!
0投稿日: 2015.04.08
僕だけがいない街(3)
三部けい
ヤングエース
リスタート
絶望的なムードから3巻の話は始まりますが、 この巻はまさにリスタートですね。 終わりがまたよいです。 どくん!
3投稿日: 2015.02.21
僕だけがいない街(2)
三部けい
ヤングエース
助走開始
2巻へ突入された方は幸運ですね。 ここからが助走開始、この漫画の本領発揮という 感じでしょうか。 既にこの漫画の世界観にハマった自分がいました。
5投稿日: 2015.02.21
僕だけがいない街(1)
三部けい
ヤングエース
1巻で読むのを止めては✖
他の人も書いてますが、この漫画は尻上がりに面白くなります。1巻は星は3つですが(笑) 何か読みにくいなと思って、1巻で読むのを止めた人は もったいないなと思います。 そういう私も2巻購入までに数ヶ月の時を経ましたが!
1投稿日: 2015.02.17
キングダム 33
原泰久
週刊ヤングジャンプ
できれば
あのデカイ人をここで終わらせてほしかったのが私の本音。 32巻程の爽快さはないですが、ここでまた一区切り。
0投稿日: 2015.01.21
キングダム 34
原泰久
週刊ヤングジャンプ
きょ、羌カイが。。
ま、まさか。あの羌カイが。。 まさかね、いや、そのまさかなのか!? そんなはずはないと思いつつも、そのまさかがくるのかとドキドキした巻です。 内容は読んで下さい!
0投稿日: 2015.01.21
キングダム 36
原泰久
週刊ヤングジャンプ
まずまず
ちょと展開が遅く感じましたが、早く37巻が読みたくなったので、 そこが狙いならば星は4.5です。ちなみに評価は3.5です。 魏の槍使いががっかりする程、○いです。
3投稿日: 2015.01.21
ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風 6
荒木飛呂彦
週刊少年ジャンプ
全漫画の中でベスト3に入る。
この巻は読み返し7回目くらいまでは常に鳥肌が出ました→ブチャラティvsボスの回です。圧倒的に引き込まれます。これだけは書かねばと、途中の巻のレビューをすっ飛ばして、2014年の今、レビューしました。このレビュー読んでくれても6巻だけ読むということは不幸過ぎるので、厳禁です。ちゃんと最初から読んで下さい。さらに最終巻まで読んでこの巻を読むと100倍おもしろいです。以上、最長レビューでした。
0投稿日: 2014.04.12
宇宙兄弟(1)
小山宙哉
モーニング
まず読んでみること。
ずっと(半年程)気になって、ようやく一巻を読みました。兎に角、読んでみることが大事だなあと思いました。間違いなく良い漫画です。子供の頃を思いが甦る感じ。
1投稿日: 2014.04.01
キングダム 32
原泰久
週刊ヤングジャンプ
快感爽快
1~31巻のマラソンを4回しました。この巻は5回読みました。ええ、読んでいて気持ちよかったからです。ポリシーとしてネタばらしはしませんが、是非。
1投稿日: 2014.03.27
