
にくきゅー!
ミウラタダヒロ
ジャンプLIVE
ポイントが余った時に
ポイントが余った時にでも買うと少し幸せになれるラブコメ漫画。 どうってことないけど安定しているので、損した気分にはならないでしょう。
0投稿日: 2017.10.15
大彼女(ヒーローズコミックス)
矢寺圭太
月刊ヒーローズ
ウルトラマンラブコメ(?)
1巻完結。 宇宙パワーで巨大化してしまった女子高生がいやらしい形の怪獣と嫌々戦う。 主人公がかわいそうなだけで別に面白くもないですね。
0投稿日: 2014.11.03
キリングバイツ1(ヒーローズコミックス)
村田真哉,隅田かずあさ
月刊ヒーローズ
多少エログロですが
作品の魅力の第一は、たびたび挿入される動物ウンチク。 ざっくり言うと、アラクニドの獣バージョン、あるいはブラッディロア、と思っておけばだいたいOKかと。 他の村田(原作)作品が好きなら問題なく楽しめるでしょう。
0投稿日: 2014.11.03
あいうら(1)
茶麻
4コマnanoエース
サクッと読めるが特別面白くはない
あまりアクの強くない日常系四コマなので、過度な期待はせずにさらっと読むのがよいと思います。 個人的には嫌いではないですが、これといった特徴は1巻時点では感じられません。 アニメ視聴済みの方はふともも成分が無いことを覚悟のうえで。
0投稿日: 2014.11.02
いきいきごんぼZ 1
陸井栄史
週刊少年チャンピオン
女性キャラも立ってきた
若干萌え要素も加わったかと思いきやそんなことはなく相変わらず酷い。 基本、無印と同じなので、そちらを気に入れば。 デビュー作読み切りが巻末にあるので気になれば読んでみてもいい。
0投稿日: 2014.09.23
いきいきごんぼ 1
陸井栄史
週刊少年チャンピオン
男子中学生的下ネタが好きならば
下ネタギャグで、その下ネタの程度も低い(褒め言葉)。 そういう系統が好きならばOKでしょう。電子版なら表紙を店員さんに見られることもないし。 チャンピオン紳士ならパロネタも楽しめるが、知らなくても問題無く笑えるので、その点は心配する必要はない。 一応女の子はかわいいが、萌え目当てだとちょっと物足りないかも。
0投稿日: 2014.09.23
やむなく覚醒!! 邪神大沼(イラスト簡略版)
川岸殴魚,Ixy
ガガガ文庫
ギャグがキレッキレ
邪神マニュアルのツッコミ不在っぷりがいい流れを作っている。 主人公が周囲と比較するまでもなくあまりにも普通なために不憫だがそこも笑いどころ。
0投稿日: 2014.09.22
怪盗ジョーカー(1)
たかはしひでやす
月刊コロコロコミック
怪盗アイテムはトンデモだが
基本変装のみで貫くスタイルはキッチリハマると意外性もあり良い。 子供向けのためかトリックがわかりやすいのと強引なのは好みが分かれるところではあろうが、個人的には好き。 ダラーっと読んでたら何か所かスカッと騙されてちょっとくやしいです。
0投稿日: 2014.09.22
ウソツキ!ゴクオーくん(1)
吉もと誠
月刊コロコロコミック
意外に面白い
嘘で相手をだまくらかして犯人に自白させるミステリ風。 子供向けと侮れない構成で、展開にも納得感がある。 舞台は小学校なので、給食のカレーの鍋をひっくり返したのは誰?などの事件があるのも面白い。
2投稿日: 2014.09.22
私がモテてどうすんだ(1)
ぢゅん子
別冊フレンド
イケメンにイラつかなければ楽しめる
タイトルと説明どおりの内容で、基本ギャグ。 一本スジの通った業深き主人公には好感が持てるし、オタクならば男性であっても共感できるところがあり笑える。 ただし、痩せた途端にコロッと態度を変えるイケメンどもにイライラしてしまう可能性が高い。 先輩以外は基本嫌な奴なので注意が必要。
4投稿日: 2014.09.22
