
星色ガールドロップコミックアンソロジー
ぽよよんろっく,梅木葵,樋上いたる,横槍メンゴ,今井哲也,かふん,小池定路,ハトポポコ,平尾アウリ,ふぁっ熊,bkub,藤沢カミヤ,縁山,みずのもと,雪子,リヨ,ロマンシング阿部
バンブーコミックス WINセレクション
大人気作品初のアンソロジー
大人気作品星色ガールドロップの初のアンソロジーです。 各々の有名作家陣が自分だけのガールズドロップを描いており、本編に負けないぐらいの出来映えとなっています。 こちらから読み始めた方は是非、本編も読んだ方がよろしいでしょう。 ……で、本編はいつ販売かな?
2投稿日: 2018.01.12
ガールズ&パンツァー リボンの武者 6
野上武志,鈴木貴昭,ガールズ&パンツァー製作委員会
MFコミックス フラッパーシリーズ
事態は大混戦に
エリカ嬢を倒し次なる相手はまほ姉かと思いきや、他の戦車道の猛者まで火をつけてしまったムカデさんチーム。 今後は大混戦になるため春など売っている場合じゃない! ダージリンの策略でもしかしたら、アンコウチームも黙ってはいられない。
0投稿日: 2017.03.29
ガールズ&パンツァー リボンの武者 5
野上武志,鈴木貴昭,ガールズ&パンツァー製作委員会
MFコミックス フラッパーシリーズ
対黒高、タンカスロン
ガールズ&パンツァーに於いて黒高は最強の存在である。 その、最強を倒すためなら何でもやる! 戦車道では反則の焦土作戦! 戦車道ではうまく活用出来なかったマカロニ作戦! タンカスロンだからこそ使える作戦! 果たして黒高との決着はどうなるか!
0投稿日: 2017.03.28
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 2
ぽんとごたんだ
月刊アクション
ザリガニはビギナー食材
今回の食材はザリガニやワニ。 そして豚のあの部位までいただいてしまう! 食の探求は何処まで行くのか。
0投稿日: 2017.03.28
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 1
ぽんとごたんだ
月刊アクション
なに食べる? それ喰うの?
数あるグルメマンガで食材が個性的であることがこの作品。 カエルやヘビやサソリなどはまだ序ノ口! 新しい食の道が開けます。
0投稿日: 2017.03.28
週刊プロレス (2017年2/22号)
ベースボール・マガジン社
ベースボール・マガジン社
2017年の団体ガイド号
2017年の主要団体ガイドが載っています。 プロレスビギナー、プロレスリターンの方はまずこの号で勉強しましょう。
0投稿日: 2017.03.28
バイオレンスアクション(1)
浅井蓮次,沢田新
やわらかスピリッツ
小さくても目的作って生きること!
主人公のケイちゃんはイカれています(いい意味で)。 と言っても殺し屋をやっている時点でイカれていますが、それでも完全にイカれていないのは小さくても目標を持っているからですね。 日常系作品に飽きたらぜひこのバイオレンスな作品をどうぞ。
0投稿日: 2017.03.28
紫電改のマキ 3
野上武志
チャンピオンRED
本気のケンカ
雷神風神も味方に付けてさらに戦力がアップした石神新選組。 しかし、下北からの刺客、下北服飾専門学校の留萌礼子がB29で攻めてきた。 かと言って飛行機を降りたら友であるマキと礼子。 マキが行った報復奇襲作戦とは・・・。 そして、雷神風神戦で落とされたみやびの零戦も素子の手によって復活をしてその裏で西東京四天王が勢ぞろい・・・・。
0投稿日: 2016.06.29
紫電改のマキ 2
野上武志
チャンピオンRED
ヒコーキ通学始めました
石神新選組に入ったマキ、通学機の護衛をするがやはり問題は人員不足! スカウト活動やフライングシャークスとのドッグファイト、そして鍾馗を操る風紀委員の風神・雷神とのドッグファイト。 果たして、マキはこの状況をどう乗り切るのか!
0投稿日: 2016.06.29
パンでPeace! 2
emily
MFC キューンシリーズ
パン派vs.ごはん派
のあちゃんの取り合いもさる事ながら、パン派vs.ごはん派の戦いも勃発。 山登りもするアクティブなのあちゃんや同人誌イベントに賭けるゆうちゃんが見れる一冊です。 もちろんパン成分はちゃんとあります。
0投稿日: 2016.06.29
