
その女アレックス
ピエール・ルメートル,橘明美
文春文庫
章によってアレックスの見方がガラリと変わる。
サスペンス仕立ての本編は、息をつく間を読者に与えないほど怒涛の展開。アレックスへの感情が、章が切り替わるたびに揺れていく。 ストーリーが面白いのはもちろん、探偵役の人たちのキャラが濃くて、その掛け合いも面白い。
1投稿日: 2015.01.19
富士山さんは思春期 1
オジロマコト
漫画アクション
さわやかエロの金字塔
中学生時代。 男子も女子も抱いた、ふわ~っとした性への期待。 自分が抱いている気持ちの発散の仕方がわからなかったあの頃。。。。ああ、懐かしい。 愛とか、恋とか、そうゆう型にはめるんじゃなくて、手探りで2人のゴールを探していく感じ。 たぶんこれを読んでいる人はみんなニヤニヤした顔してるはず。
2投稿日: 2014.01.21
ひばりの朝(1)
ヤマシタトモコ
FEEL YOUNG
女の嫌なトコ、描いちゃいましたシリーズ(3)
勝手にシリーズでお届けします。 なんか、嫌な女しか出てこない感じがするが…ひばりの同学年の娘(名前忘れた)は論外として、富子も実際にいたら嫌な感じかも。でも、だからこそ生々しくて面白い。人にお勧めはしづらけど…
0投稿日: 2013.12.10
ユリゴコロ
沼田まほかる
双葉文庫
おすすめイヤミスシリーズ(2)
勝手にシリーズでお届けします。 どんでん返しがあるストーリーは好きじゃないけど、本作はイイ!まったく想像していなかったので…本当に度肝を抜かれました。見どころは、やっぱり手記なのかな。幼少期の狂いっぷりは…ハンパないですね。人形のくだりのとことか、ぞっとしました。
0投稿日: 2013.11.22GIRL FRIENDS 1巻
森永みるく
GIRL FRIENDS 1巻
森永みるく
コミックハイ!
オススメ百合本シリーズ(4)
勝手にシリーズでお届けします。 これぞ王道の百合モノ。ハッピーな百合モノが読みたい人にオススメ。 いわし的にはダークなドロドロした百合モノが好きなのでイマイチ物足りなかったりする。 でも可愛いから許す…!
0投稿日: 2013.11.12
マリア様がみてる1
今野緒雪,ひびき玲音
集英社コバルト文庫
オススメ百合本シリーズ(3)
勝手にシリーズでお届けします。 百合本を語るなら、避けて通れない一冊。百合初心者にも手に取りやすいと思う。百合目線で読まなければ、爽やか学園モノだし…!現実にはこんな爽やかな女子高はないんだろうけど、百合もBLと同じでファンタジーですよ…! いわし的なオススメカプは志摩子×聖さま。うーん、王道。完全白薔薇推しです。
1投稿日: 2013.11.12
九月が永遠に続けば
沼田まほかる
新潮社
おすすめイヤミスシリーズ(1)
勝手にシリーズでお届けします。 救いのない描写が続きます。途中の描写はけっこうツライものがあります…。 このまま救いのない感じでもよかったけど、最後の最後に光が射した…!確かに、あのオッサンは本当にいたら嫌だけど、なんか憎めないんだよなぁ。このバランス感、絶妙です。
1投稿日: 2013.11.11
はやて×ブレード 1
林家志弦
ウルトラジャンプ
オススメ百合本シリーズ(2)
勝手にシリーズでお届けします。 百合×バトルとか、ちょう萌える…!百合好きじゃなくても、普通にバトルマンガとして面白いはず。ひたすらキャラが多いので、自分好みのカップリングを妄想できるのも素晴らしい。 個人的には、さえ×順を押してます!
1投稿日: 2013.11.08
青い花 1巻
志村貴子
EROTICS f
オススメ百合本シリーズ(1)
勝手にシリーズでお届けします。 百合本の金字塔と言っても過言ではない!セリフやモノローグでは多くを語らず、キャラクターの描写で心情を読ませる。鎌倉を舞台にしたのもピッタリ!個人的には巻末の、叶えられない恋心を描いた短編も好きだったり。 しかし、ラストには驚かされた…!数年後の2人もみてみたい。続刊、待ってます志村先生…!
3投稿日: 2013.11.08
プラネテス(1)
幸村誠
モーニング
ここも宇宙の一部、だということ
アニメ版から入りましたが、コミックも素晴らしかった。アニメとコミック、どちらも素晴らしいというのは中々ないのではないでしょうか。「ここも宇宙だよ」という言葉に救われる。宇宙はぐるぐるしてて、その中の一つに私もいる。 作者が伝えたいメッセージをまだ半分も理解していないと思うが、この本があるおかげで救われたことが沢山ある。 本当に心から大切にしたい一冊。
23投稿日: 2013.11.06
