
ヘヴィーオブジェクト 外なる神
鎌池和馬,凪良
電撃文庫
決別?
とうとうやってしまった感じの一冊でした クウェンサーの相方がヘイヴィアじゃ無くても別に構わない事を証明し、たとえ最善の結果を導いたとしても戦場で部隊を離れて勝手に行動。 普通どんな仕事でも最前線でこんなに勝手に動いたらその後信頼は受けられないでしょう。 最後までクウェンサーとヘイヴィアの明確な和解も無く終了。 まぁ、普通和解出来ないでしょうけど・・・。 表紙に『おほほ』が載ってたので期待したらヤラレ役で終了・・・。 あんまり活躍は見られませんでした。 これが最終巻ならこの後二人は別々の道を歩んだとかならまだ良かったんでしょうが、さらに続けるならどう繋げるつもりか期待です(まぁ、無かった事になって普通に続けるんでしょうが)。 見る人によって捉え方は違うでしょうが自分にはとても残念な一冊でした。
0投稿日: 2015.12.11
ロクでなし魔術講師と禁忌教典2
羊太郎,三嶋くろね
富士見ファンタジア文庫
良い先生です
なんだかんだ言いながら良く生徒の事を見ている良い先生 内容はお祭り騒ぎの陰に潜んだ陰謀を暴き解決する話
0投稿日: 2015.12.05
ロクでなし魔術講師と禁忌教典
羊太郎,三嶋くろね
富士見ファンタジア文庫
働きたく無いでござる
冒頭から働きたくないと公言している主人公が一転やる気を出して授業を始めるところは大好きなワンシーン バトルもあり楽しめました。
0投稿日: 2015.12.05
ロクでなし魔術講師と禁忌教典(1)
常深アオサ,羊太郎,三嶋くろね
角川コミックス・エース
実はニート系エリート?
教科書を投げ捨てるシーンがお気に入り 才能が無い、三流と言われながらも魔術に対しての深い理解を生徒に披露するところにしびれました
1投稿日: 2015.12.05
ヘヴィーオブジェクト
鎌池和馬,凪良
電撃文庫
スルスル読めました
文章や話の作りが上手でスルスル読めました。 主人公が初めて人を撃つ時の思考や、相方の取り敢えず自分の安全を確保したいという気持ち 間々のテンションの高い会話など見どころ満載でした
0投稿日: 2015.12.05
ロクでなし魔術講師と禁忌教典4
羊太郎,三嶋くろね
富士見ファンタジア文庫
前の刊の続き
ためしで読んでみようと言う方にはお勧め出来ません。 前の刊の続きですのでこれだけ読んでもイマイチ話は解らないと思います。(よくある話なので推測する事は可能です) 話の内容的にシリアス多めなのでまったりコメディーは少し足りないかも @定番ですが須くの使い方が間違っていました。
0投稿日: 2015.12.05
ロクでなし魔術講師と禁忌教典3
羊太郎,三嶋くろね
富士見ファンタジア文庫
前後編物
話が暗い上に完結しないで話が続きます。 消化不良と言うより胃もたれする感じでした。
0投稿日: 2015.12.05
神器繰刻のアイオーン
田尾典丈,むりりん
オーバーラップ文庫
最強じゃない主人公
最近多く見られる実は僕最強なんです系の主人公では無く、最弱という訳でも無い主人公。 レアって程でも無い最近では珍しくなってきている能力を持ってはいるけどそれだけではどうにもならない世界。 まだまだ最初の刊ということもあり盛り上がりに欠けるかなとも思いましたが今後の三姉妹の活躍に期待して☆5つにしました。 早く続きが読みたいと思える一冊。
1投稿日: 2015.11.26
OBSTACLEシリーズ 激突のヘクセンナハトI
川上稔,さとやす(TENKY),剣康之
電撃文庫
魔法少女?
書店で見て気になっていたので即DL 魔法少女物らしいですがパワードスーツ着て武器を振り回し、テンションが上がると出かい戦闘機?召喚って感じ 魔法は攻撃では無く武器とかを出す時だけ使ってる感じでした キャラの内面が気になる人は小説で、取り敢えず流れを知りたい人は剣康之先生のコミック版で十分かと思います。
1投稿日: 2015.11.22
ダンジョン飯 2巻
九井諒子
HARTA COMIX
普通に美味しそう・・・
野菜料理なんかは普通に食べたいと思える一品 ダンジョン内のモンスター等を食べるという事でゲテモノ料理になるかと思いきや普通にどれも美味しそう 早く新刊が読みたいと思えるほどに面白いと思います
0投稿日: 2015.11.22
