Reader Store
srai-bookstoreさんのレビュー
いいね!された数21
  • MIX(1)

    MIX(1)

    あだち充

    ゲッサン

    ■なつかしい明青学園 

    ・明青学園を舞台とした 野球漫画、ライバル高校もでてくるし なつかしいですね。 ・兄弟 血のつながり に関して なぞが隠れているようですね。 ・楽しく ゆつたりと さらりと 気持ちよく読めます。

    0
    投稿日: 2017.05.07
  • ものぐさ自転車の悦楽 折りたたみ自転車で始める新しき日々

    ものぐさ自転車の悦楽 折りたたみ自転車で始める新しき日々

    疋田智

    マガジンハウス

    ■ブロンプトン、BD1、DAHON ボードウォーク

    ・いいですね。 折り畳み自転車でも いい 悪い ありますからね。 ・できれば、 ブロンプトン を購入お勧めしますが高価ですからね。高いと思った場合は、DAHON ボードウォークはおすすめ  こここは疋田さんと同意見です。 ・折り畳み自転車 は、ブロンプトン ではじめて 電車 や 車に 無理なく詰め込める という感想をもっています。  自分は一台もっていますが、 二台もって 伴侶と友達 とでかけたいですね。 

    0
    投稿日: 2017.05.07
  • 続・下流老人 一億総疲弊社会の到来

    続・下流老人 一億総疲弊社会の到来

    藤田 孝典

    朝日新書

    ■下流老人 にならないために・・・。

    ・まだ若いうちに読んでおきたい本。 → この本 と 年金生活年代に向けての対策として 経済本 とを合わせて読むことをお勧めします。 ・いざとなったときに、生活保護を利用できるように 頭を切り替えておこう。 ・「ベーシックインカム」 の考えが新鮮。そういう時代がくるのかもしれません。 ・人々が 幸せに 安心して暮らせる世の中にしたいですね。 ただし、日本だけなら可能だけど、世界がからんでくる時代。なかなか難しい。 → ■以下【個人コメント】 であれば、  世界に頼らないで 過ごせる「割合」を増やすこころみが必要ではないでしょうか。 「食料自給率」「エネルギー」 日本人は、日本の中にもっと目をむけるべきではないでしょうか。 ・世界は どんどん わがままになってきています。 日本は、その「わがままな世界」と戦っていかないといけないのです。 

    0
    投稿日: 2017.05.07
  • 逃げるは恥だが役に立つ(9)

    逃げるは恥だが役に立つ(9)

    海野つなみ

    Kiss

    ■最終巻

    ・ポジティブもスター → dating /exclusive / in a relationship  の考えは新鮮だ。 ・「みくり」 : 正社員に向けて・・・。 ・ぎょうざ パーティー いいね。(話にあまり関係ないけど・・(笑)) ・イケメンのその後。 ・最後は、・・。 呼んでください。 ・最後に、9巻で だらだらと長くなるわけではなく いい感じの長さです。  ・いろいろ考えさせられる漫画です。 ・ぜひ お得なキャンペーンの時などと合わせて 購入してみてください。

    0
    投稿日: 2017.05.07
  • 逃げるは恥だが役に立つ(8)

    逃げるは恥だが役に立つ(8)

    海野つなみ

    Kiss

    ■仕事、生活、こころ。

    ・青空市に向けて、計画を練る みくり。 ・仕事とボランティアと生活と・・・。からみあって、そのうち・・・。 ・ポジティブモンスター。 ・イケメンのこころ・・・。 人のこころの中を漫画にする。 やはり日本の漫画だなあー 繊細です。

    0
    投稿日: 2017.05.07
  • 逃げるは恥だが役に立つ(7)

    逃げるは恥だが役に立つ(7)

    海野つなみ

    Kiss

    ■やっさん

    ・やっさんと久しぶりに会って、そのうち それがきっかけで 生活が変化していく。 ・いい方向へいくとよいね。 ・どこでどういう出会いがあるか・・。それも行動したからなんだが・・・。

    0
    投稿日: 2017.05.07
  • 逃げるは恥だが役に立つ(6)

    逃げるは恥だが役に立つ(6)

    海野つなみ

    Kiss

    ■イケメン

    ・自分のことは自分で処理したい。そのうえで 誰かとつながっていたい・・・。 誰かを支えるのも、支えられるのも 苦手なんじゃ・・・。 ・ずばり 観察されていた という感じ。

    0
    投稿日: 2017.05.07
  • 逃げるは恥だが役に立つ(5)

    逃げるは恥だが役に立つ(5)

    海野つなみ

    Kiss

    ■だんだんと恋へと変化する兆し。

    ・だんだん距離が近づいていく。そんな二人。 ・イケメンとユリさんの関係がどうなっていくか、ここもかすかな変化が・・。

    0
    投稿日: 2017.05.07
  • 逃げるは恥だが役に立つ(4)

    逃げるは恥だが役に立つ(4)

    海野つなみ

    Kiss

    ■雇用関係から 恋愛に。

    ・雇用関係から恋愛に変化していく きっかけがちりばめられている感じ。 ・絵的に、軽いタッチなところが いいですね。 ・新婚旅行もどき・・・。

    0
    投稿日: 2017.05.07
  • 逃げるは恥だが役に立つ(3)

    逃げるは恥だが役に立つ(3)

    海野つなみ

    Kiss

    ■現在の生活

    ・お金がないと生きていけない。20代の切実な思いも みくりさんが語ってくれています。 ・今の50歳 60歳 70歳台とは違うというか 現実を見ているな と思わせるところがありました。 特に今の55歳(2016-2017年時)以上あたりの人は、もう自分のことでないから 真剣に考えていないでアドバイスするところがあり 自分事としてとらえていないで 勝手な意見いってくれてる感あるので・・・。 若い人の立場での生活していくこと・・・を語られているようで なんか政治経済を考えてしまった。

    0
    投稿日: 2017.05.06