Reader Store
あまねみさんのレビュー
いいね!された数4
  • 転生したらドラゴンの卵だった ~最強以外目指さねぇ~1

    転生したらドラゴンの卵だった ~最強以外目指さねぇ~1

    猫子,NAJI柳田

    アース・スターノベル

    あぁ、ステータス見れるだけでも実は相当チートかも

    転生ものにありがちなチートが、あんまりない方向性。 ロープレ感満載でなかなか楽しい。 話の主軸が定まってない感じがあるけど、内容が殺伐としているわりに展開がまったりしているので、バランス取れてていいと思います。 今後の展開が楽しみ。

    0
    投稿日: 2016.04.22
  • ヨルムンガンド(1)

    ヨルムンガンド(1)

    高橋慶太郎

    月刊サンデーGX

    是非、読んでほしいシリーズ。

    このシリーズの中で語られるテーマ。 一見非常に軽く描かれていたりするものの、非常に重く、暗く、そして考えなければならないもの。 戦争とはなにか。武器とは何か。 武器商人と少年兵の物語を通じて、今ある世界を見つめてほしい。 是非、全巻読んでみてください。

    3
    投稿日: 2013.09.24
  • ケンガンアシュラ(4)

    ケンガンアシュラ(4)

    サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん

    裏少年サンデー

    舞台はついに拳願絶命トーナメントへ・・・

    ・・・いく直前。 トーナメント開催会場までにも波乱な展開が待っていました。 正統派格闘漫画のシリーズ第四巻。 雑魚キャラはあっという間にふるい落とされる拳願絶命トーナメント。 強者のインフレがとどまるところを知らない。 一番のおすすめは23ページのおじいちゃんの表情。 いや、とくにこれといってアレなんですけど。 とにかく、買って読むべし。

    0
    投稿日: 2013.09.24
  • ケンガンアシュラ(3)

    ケンガンアシュラ(3)

    サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん

    裏少年サンデー

    そして物語は大舞台へと続いていく・・・

    物語の中心となっていくであろう、【拳願絶命トーナメント】への展開へ向けての第三巻。 トーナメント参加者のキャラ紹介がメインといえるかもしれません。 注目すべきは主人公(?)山下一夫の百面相。 いろんなことがおこって中年サラリーマンの喜怒哀楽が楽しめます。

    0
    投稿日: 2013.09.24
  • ケンガンアシュラ(2)

    ケンガンアシュラ(2)

    サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん

    裏少年サンデー

    おっちゃんの目、飛び出しとりますがな。

    という、表紙にツッコミを入れつつ。 正統派格闘漫画の第二巻。 十鬼蛇王馬(トキタオウマ)の連戦と強さが楽しめます。 物語の中核をなす格闘競技者たちが次々と登場してくる巻なのでぜひお見逃しなく。

    0
    投稿日: 2013.09.24
  • ケンガンアシュラ(1)

    ケンガンアシュラ(1)

    サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん

    裏少年サンデー

    格闘漫画っていいよね!

    正統派といえば正統派な格闘漫画! なぜか冴えないサラリーマンが主人公(?)だけど、アクション、ストーリー展開、作画、格闘漫画が好きな人はひきこまれることまちがいなしだと思います。 第一巻はわりとストレートに格闘漫画の導入な感じ。 ぜひぜひ続刊も読んでみてくださいな。

    1
    投稿日: 2013.09.24