Reader Store
くんぷうのんどさんのレビュー
いいね!された数4
  • パーネ・アモーレ イタリア語通訳奮闘記

    パーネ・アモーレ イタリア語通訳奮闘記

    田丸公美子

    文春文庫

    通訳さんの裏事情

    ロシア語の米原さんのエッセイを読んでて、こちらの著者を知りました。 はじめ大胆な方なのかなと思ってましたが、読んでから、努力家で一途な方なんだという印象をうけました。 米原さん同様、おもしろい話をたくさん持っていらっしゃいます。

    1
    投稿日: 2015.04.14
  • 不発弾

    不発弾

    乃南アサ

    講談社文庫

    まずまず、でした。

    ポケットベルを使っているところが、時代を感じますが、人の心情とか、社会の状況は変わらないんだなと思いました。 ほろっとくるところも、おやっと思うところもある短編です。

    0
    投稿日: 2013.12.08
  • アフリカで誕生した人類が日本人になるまで

    アフリカで誕生した人類が日本人になるまで

    溝口優司

    SBクリエイティブ

    ずんぐりは、寒冷地適応!?

    縄文人と弥生人の違いを、頭蓋の計測で説明されてます。根気のいる研究でしょうし、それだけ納得のいく内容です。 最後のほうで、──これからの人類が、自らの体を大きく変化させて環境に適応することは、もうほとんどないでしょう。──と、おしゃっているのが、進化を探ってきた著者の言葉だけに、考えさせられます。

    3
    投稿日: 2013.11.26
  • できそこない博物館

    できそこない博物館

    星新一

    新潮社

    ショートは楽し。

    ショートショートを読むと、頭が柔らかくなる気がします。なんでだろ。

    0
    投稿日: 2013.10.28