
転生した大魔王、地球に出現したダンジョンを作ったのが前世の自分であることを思い出す。 ~魔王時代の知識と経験で瞬く間に世界最強になって無双します!~ #1
八又ナガト,きゆめぐり,みかくさんみ,booklistaSTUDIO
booklistaSTUDIO
最近縦読み多いな
縦読みは目の動きに合っていないため読みにくい。 横に直されたら読むかもしれない。
0投稿日: 2025.05.27
アイアンデューク 0 プロローグ
Sushing,HongJangGoon
booklistaSTUDIO
無理だな
タテ読みの時点で読む気無くす。 人の目の動きについてもっと知るべき。
0投稿日: 2025.05.27
コピースキルの最強魔導師 プロローグ
八茶橋らっく,SORAJIMA/Sony Music Entertainment
ソニー・ミュージックエンタテインメント
縦読みの時点で読みにくい
人の目の視野と運動方向を知った上で作品を仕上げたほうがええな。 読みづらくて最初のページで嫌になったw
0投稿日: 2024.11.14
ざ・ふぁぶる
南勝久
コミックDAYS
人を選ぶ作品
ファブルの内容を想像して買うと失敗します。 中盤以降はほぼ「ナニとも」の内容になります。 私的にはとても面白かったですが、当時を知らない人には全く楽しめないでしょう。
0投稿日: 2023.08.05
明正神争記-メイセイラグナロク- (1)
葦尾乱平
角川コミックス・エース
優柔不断のコウモリ
世界観は面白いのだが、残念なことに主人公が優柔不断でどっち付かずのコウモリなため、物語を読んでいても共感できず結果作品の魅力も失っている。 すべての人の思想にはそれぞれの正義があると言う事が表現したいのかもしれないが、思想を戦わせる形で表現した方がよかったかなと思う。 この漫画家さんは原作ありで漫画を書く方が合っているタイプかなと思います。
0投稿日: 2023.03.12
俺のメガネはたぶん世界征服できると思う。 エイルの奇妙なメガネ生活1
草壁レイ,南野海風,ネコメガネ
コミックアーススター
絵柄が合わない
下手な絵ではないのだが原作の雰囲気にあまりそぐわない。 漫画化するにあたって漫画家を選んだ時点での会社側のミス。 良い素材でも調理法方が合わなければ良い料理にはならないです。
0投稿日: 2023.01.30
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(7)
石沢庸介,謙虚なサークル,メル。
マガジンポケット
徐々に手抜きが目立つようになってきています
1巻の頃は丁寧に書き込まれていて好感の持てる画風でしたが徐々に手抜きが目立ち始め、7巻は読む以前に見るのが苦痛なレベルになっています。 締め切りに追われるなどして手を抜いてしまったのかもしれませんが、次巻以降は買うのを控えます。 残念です。
0投稿日: 2022.05.09
最強タンクの迷宮攻略 ~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~ 5巻
木嶋隆太,如月命,さんど
マンガUP!
習慣少年ジアンプ
ボスが仲間になると一気に雑魚な強さに。 さきかけヲノコ術みたいな不条理さ。 原作がいまいち練れていないのかな?
0投稿日: 2022.02.10
ありふれた職業で世界最強 2
RoGa,白米良,たかやKi
コミックガルド
性格悪い
虐められっこがなんの努力もせずに偶然力を手に入れた結果、全力でイキリまくってハーレム作る物語。 年齢はどうであれ極端にロリな見た目のヒロインにのみ性的興味を示す真性が主人公w おまわりさん。事案発生しそうです。 元々の性格がそんなだったから虐めの対象だったんじゃないかと。 ついまとめ買いしてしまって激しく後悔した。
0投稿日: 2022.02.04
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。-ΑΩ-(1)
納都花丸,藤孝剛志,成瀬ちさと
コミックアーススター
よく練られたストーリー
考えただけで全てを即死させられる主人公、発動条件などの設定を設けないと非常に扱いにくい題材と思われるが話の組み立て方が非常にうまい。 また、主人公含め他作品にある中二設定を作中に取り込み、遠回しにディスることで笑いに繋げることができている点も素晴らしい。 そして漫画化された方の画力とシチュエーションの表現力、それぞれのコマにに緩急つけた見せ方が出来ていることで作品の魅力をより高められていると考える。
0投稿日: 2022.01.30
