
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 5
荒木飛呂彦
ウルトラジャンプ
JOJO新作⑤
「カツアゲロード」。 某S市にも似たような銀杏の木が並んでいる道があります。 カツアゲされたことはないですが。。 じょじょに前作が絡む話も出てきたので、 第7部STEEL BALL RUNを読んでいない人は、7部から読み始めた方が楽しめます。 余談ですが、電子版は書籍版より1,2か月遅れて出るのが難点ですね。 あとIPad Retinaで読んでいますが画質をもう少し良くして欲しいです。
3投稿日: 2014.01.16](https://ebookstore.sony.jp/photo/LT00001259/LT000012598000316534_LARGE.jpg)
合法ドラッグ[新装版](2)
CLAMP
ヤングエース
CLAMP(著) 合法ドラッグ試し読み②
1巻よりはCLAMPらしい(xxxHOLIC的な)内容になってきた気がします。 別な漫画なので比較するのもあまりよくありませんが、 展開のまったり感で☆3つです!(巨匠風に) まだまだ展開が読めませんが(タイトルの意味もまだ分かっていないです・・・)、 あと1巻で第一部?完の模様です。
0投稿日: 2013.12.09
寄生獣(1)
岩明均
アフタヌーン
天下一品
天下一品ラーメンのお店でよく読んでいました。 10年くらい前になりますが、実に懐かしいです。 ありきたりなようで、全然ありきたりでないストーリーが秀逸です。 リアルな絵柄ではありあませんが、結構グロいので読む方は注意してください。
0投稿日: 2013.12.03
スタンフォードの自分を変える教室
ケリー・マクゴニガル
大和書房
ダイエットの失敗は意志の弱さが原因ではない。
ダイエットの失敗は単に自分の意志が弱かったからと思っていませんか? 意志が強ければ挫折しなかったと思っていませんか? そもそも意志が強いって何? ちょっと言い過ぎかもしれませんが、そういった「意志力」についての問題を解説してくれます。 「意志が弱かったから」挫折した。次は「意志を強く」持って取り組めばいい。 これでは一生挫折しっぱなしです。 意識が変われば行動が変わる。 行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。 人格が変われば人生が変わる。 「意識」が変わらなければ何も変わらないかと思います。 そんな僕らに「意識」を変える(意志力)方法をレクチャしてる教授の本です。
3投稿日: 2013.12.03](https://ebookstore.sony.jp/photo/LT00001259/LT000012598000316533_LARGE.jpg)
合法ドラッグ[新装版](1)
CLAMP
ヤングエース
CLAMP(著) 合法ドラッグ試し読み①
xxxHOLICが好きで、CLAMP(著)ということで試し読み。 まだ1巻しか読んでいないので展開が読めない部分もありますが、肩透かしな感あり。 祀りごとや迷信を大事にするxxxHOLICとは少し毛色が違う模様。 2巻以降に期待!
0投稿日: 2013.11.24
それをお金で買いますか 市場主義の限界
マイケル・サンデル,鬼澤忍
早川書房
モノの価値。仕事の価値。
モノの価値とは? 基本的にアメリカの話なので、日本ではまだ起きていない市場主義による弊害であったり、起きうる問題について議論していきます。 モノの価値は?仕事の価値は?というのは、誰もが一生考えるテーマかとは思います。 基本的には、需要によってモノや仕事の価値は決まるのですが、これってこの価格でいいの? と思うことはしばしばあります。 「これからの正義の話をしよう」が幅広い話なのに対し、こちらはタイトルの通り市場主義の話メインです。サンデル教授の
0投稿日: 2013.10.22
これからの「正義」の話をしよう ──いまを生き延びるための哲学
マイケル・サンデル,鬼澤忍
早川書房
サンデル教授
哲学の講義の本で、マイノリティ、リベラル等、あまり聞きなれない言葉もありますが、第一印象より分かりやすく読みやすいです。 普遍的なよい問題について考えさせてくれる本だと思います。 大人だけでなく高校生にもぜひ読んでほしい内容です。
0投稿日: 2013.10.22
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 3
荒木飛呂彦
ウルトラジャンプ
JOJO新作③
S市杜王町が舞台ということで、トニオさんを思い出しました。 実際のM県S市郊外に、イタリア人オーナーのリストランテがありましたが、 肩こりは治りませんでした(笑)
4投稿日: 2013.10.13
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 2
荒木飛呂彦
ウルトラジャンプ
JOJO新作②
舞台がS市杜王町なので、4部を読み直したくなる。 モデルとなっているM県S市にも行ってみたくなります。
1投稿日: 2013.10.13
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 4
荒木飛呂彦
ウルトラジャンプ
JOJO新作④
4巻まで出たが、まだまだ先が読めない。。 巻が進むほど、続きが気になります!
1投稿日: 2013.10.13
