Reader Store
レビューネーム未設定さんのレビュー
いいね!された数1
  • アイドルマスター ミリオンライブ!(3)

    アイドルマスター ミリオンライブ!(3)

    門司雪,バンダイナムコエンターテインメント

    ゲッサン

    ハイライト

    この巻がこの漫画のハイライトだと思う。 翼を描いた話だが、彼女よりもジュリアと瑞希がとても魅力的に映った。 ジュリアが翼の夢に対する感想なんて、「コラボものでよくOKが出たな」と思うし、特別編での瑞希は反則的な可愛さ。 これを読んで、2人のCDにも興味を持ったし、コラボのしあわせなかたちじゃないかな。

    0
    投稿日: 2017.01.04
  • THE IDOLM@STER: 6

    THE IDOLM@STER: 6

    まな,高橋龍也,BNEI/PROJECT iM@S

    Comic REX

    完結

    真、伊織、ラストという構成。 真、伊織も個々のエピソードというより、ラストに向けてどう動いたか、といった話が展開する。 2人ともリーダーシップを見せる姿は、成長を感じさせて良かった。 特に、真はありそうであまりなかったので。 ただ、伊織の「痛々しい」というセリフはもっと掘り下げて欲しかった。 Pが入院してから春香復帰までのサイドストーリーは良かったと思うが、アニメと被る部分はもっとさらっと流して、マンガならではのエピソードを盛り込んで欲しかったな。 とりあえず、階段からコケてあの大勢にはならんよね(笑) 読み切りか何かでも、また描いて欲しい!

    1
    投稿日: 2016.12.27
  • THE IDOLM@STER: 1

    THE IDOLM@STER: 1

    まな,高橋龍也,NBGI/PROJECT iM@S

    Comic REX

    表紙の3人がメインのお話。

    絵がアニメそのもので驚く。 躍動感のある絵が得意ではない印象だが、絵そのものはアニメよりカワイイ。 普段見られない髪型が見られるのも、大きなポイント。 春香編はPへアピールする姿がとってもカワイイ。 Pの「一人で100点取らなくてもいい。でも最終的にはみんなで120点取ろう!」って台詞は良いね。 それにしても、当たり前のように徹夜しとるな…。 美希編はみんながおにぎりを貪るシーンや、新幹線移動でのファッションといった細かい所も見どころ。 Pにベッタリな美希は反則的な可愛さなの。 響編は、事務所のメンバーが恋バナをする割に、具体性に欠ける点がいかにも作り物って感じ。 いやまあ、生々しい話をされても困るけどね…。 話自体は2巻への助走なので、これだけでは何ともって感じかな。 番外編は小鳥さんがキュート。

    0
    投稿日: 2016.02.16
  • THE IDOLM@STER: 2

    THE IDOLM@STER: 2

    まな,高橋龍也,NBGI/PROJECT iM@S

    Comic REX

    表紙の3人がメインのお話。

    響編は今までにない魅力が発揮された良い話だった。 真美編は良くある展開だが、亜美真美がカワイイのでオッケー。 伊織が気付いったって描写がどこなのか何度読んでも分からないけど、カワイイのでオッケー。 兄ちゃん凄すぎっしょ~。 あずさ編は北斗の語りが笑える。 番外編は海に行った時の裏話で、美希の描写やPの心情など、上手く描けていてる。

    0
    投稿日: 2016.02.16
  • THE IDOLM@STER: 5

    THE IDOLM@STER: 5

    まな,高橋龍也,BNGI/PROJECT iM@S

    Comic REX

    表紙の3人がメインのお話。

    写真を撮る事を思いついた時の、美希の表情が変…。 千早の新しい趣味を上手く繋げた、いい話だけどね。 亜美真美にプロレス技をかけてもらいたい…。(笑) それはともかく、学校の話題が出てきて新鮮だった。 サインくらい書いてあげたら?とは思うけど。 亜美に限らず、もっと学生であることを話に盛り込んでいって良いと思うんだけどね。 真編は春香編への布石であまり見どころが無かった。 765プロ編の車のシーンはギャグなんだろうけど、唐突過ぎて反応に困るわ。

    0
    投稿日: 2016.02.16
  • THE IDOLM@STER: 4

    THE IDOLM@STER: 4

    まな,高橋龍也,BNGI/PROJECTiM@S

    Comic REX

    表紙の3人がメインのお話。

    貴音編は3巻の続きで特に新鮮さは無い。 律子と千早はアニメをそのままなぞった感じで、やはり新鮮味がない。 特にアニメでの律子は安全策を選ぶ立場だったので、このコミックの内容は違和感が残る。 番外編の劇場版キサラギの裏話は良かった。これがこの巻のハイライト。

    0
    投稿日: 2016.02.16
  • THE IDOLM@STER: 3

    THE IDOLM@STER: 3

    まな,高橋龍也,BNGI/PROJECT iM@S

    Comic REX

    表紙の3人がメインのお話。

    やよいの話は、2話ともサイドストーリーとして理想的な話だと思う。貴音、千早とのやり取りも良かった。 失敗しそうな時に、頭から観客の存在を消していた雪歩が成長を感じさせる展開も良かった。 「貴音=食べ物」以外の展開にして欲しかったところ。キャラクターは凄くカワイイけど。 中学組-美希+響の事務所内恋愛事情の番外編も楽しめた。

    0
    投稿日: 2016.02.16