nikokaeruさんのレビュー
いいね!された数2

きまぐれロボット
星新一
角川文庫
電子書籍で読みやすい
これだけ面白いものを短くそして大量に作れる星新一はすごいと感心しながら読みました。 本作だけで30篇以上ものショートショートが収録されています。 一篇数ページで、電車の移動時間などに読むことができるので 電子書籍の気軽にどこでも読めるというメリットを存分に感じました。
0投稿日: 2015.09.04
金田一少年の事件簿R(4)
天樹征丸,さとうふみや
週刊少年マガジン
雰囲気が良い
3巻後半から続く狐火流し殺人事件完結巻です。 このRシリーズの中では、事件が起きた背景がとても良く描けています。 時折入るはじめと幼馴染たちの回想が悲しい事件を引き立たせていて 最後の「もしも~」とはじめの表情にはいたたまれない気分でした。 正直、トリックは相変わらず無印に比べるとレベルダウンしていますが 全体的に漂うもの悲しい雰囲気は良かったです。 ちなみに高遠は出てこないので、今後の展開に関係してくる事件ではないと思います。
0投稿日: 2015.09.04
めぞん一刻〔新装版〕(1)
高橋留美子
ビッグスピリッツ
読んでよかった
ラブコメに描かれた時代なんて関係ないと痛感させられる作品でした。 今の時代に80年代のお話を書きましたという感じで、 ストーリーや展開に古臭さもなく、心理描写もすっと入ってきます。 管理人さんのヤキモチや当てつけはイライラもんでしたが、 あるある(笑)と共感できる妙なリアルさがありました。 最後は高橋留美子作品の中でも一番の感動です。 笑えるけど切なかったりもどかしかったりと、ラブコメの良さを再確認しました。
2投稿日: 2015.04.15
