
だがしかし(4)
コトヤマ
少年サンデー
駄菓子愛
駄菓子に関する豆知識に愛を感じます。内容はギャグを入れつつ、ホッコリ日常。1巻からペース崩すことなくテンポよい。良作
2投稿日: 2016.01.14
ちおちゃんの通学路 1
川崎直孝
MFコミックス フラッパーシリーズ
(笑)
テンポがよく、絵もきれい。ゲームネタが多いが思わずワラタ 何も考えないで読むのがオススメ。
1投稿日: 2016.01.12
機動戦士ガンダム U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ(1)
葛木ヒヨン,関西リョウジ,カトキハジメ,蒼依ふたば(STUDIOG-1NEO),矢立肇・富野由悠季
ヤングエース
微妙
ジョニーライデンやサンダーボルトと比べるとアクションや内容も劣る。話も急展開すぎるように感じる。ファン向け的な作品と思う。
1投稿日: 2015.10.15
盾の勇者の成り上がり 3
藍屋球,アネコユサギ,弥南せいら
KADOKAWA
仲間増えました
相変わらず地味に誹謗、中傷される盾の勇者にも良い変化とバックグラウンドで前回から続いてダークな面が・・・ 人間関係も複雑になり謎の集団とかもう最高!! 原作も読みたくなってきました。
3投稿日: 2015.05.19
盾の勇者の成り上がり 2
藍屋球,アネコユサギ,弥南せいら
KADOKAWA
盾の勇者の功績
華やかな他の勇者に比べて地味に、そして悲惨、不幸な盾の勇者・・ それでも勇者としての責務を他の勇者とは違う側面で果たす 現代でも世界はこういう構図になってるよな・・・なんて思ったりします。 二巻になり表紙の女性がちょっと変化してますね 地味に誹謗、中傷される盾の勇者とその仲間の成長を描くシーンも非常に感動する。 まるでFF7のような素敵な話でした。
2投稿日: 2015.05.19
盾の勇者の成り上がり 1
藍屋球,アネコユサギ,弥南せいら
KADOKAWA
ダークヒーロー
ダンジョンに出会いも求めず、ニートからエリートへ転生もありません。 槍、剣、弓、そしてタイトルの盾の四人の勇者が異世界へ召喚されましたが盾の勇者だけ地味に扱いが悪い・・ 槍と弓と剣の勇者は盾って役に立たないじゃんと投げ捨てる・・・ 挙句の果てに勇者のはずが悪人にされてしまう・・なんとういう悲惨な・・・ それでも勇者としての義務、責務を果たそうとする盾の勇者!! 仲間も一癖どころが、もうなんと言うか・・・ それでもグイグイと話に引き込まれて行きます あんまり書くとネタバレになるので書き込みしませんが 自分は中二だと思う人は絶対に面白いと想う!!!!
2投稿日: 2015.05.19
小林さんちのメイドラゴン 1
クール教信者
コミックハイ!
癒されます
ある日押しかけのドラゴンのメイドさんと生活を始める非日常系のホンワカしたお話。笑いもありますが時に切なく、時に悲しく、感動されあっという間に全部読んでしまいました。早く次巻が読みたくなる作品です。
7投稿日: 2015.04.03
