雑誌
映画撮影 (No.243)
¥990
2025年05月25日配信(税込)
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
現段階の映画撮影においては、すべての根本をなすものは光と影による写真であって、その技術にたずさわるわれわれの力を借りなくてはならない。そこに撮影者の強みがあると同時に研究、努力、経験が必要である。われわれの仕事には限界はない。広く映画撮影技術にたずさわる方々からも資料を戴きわれわれの目的達成のために努力したいと思う。
今号のことば 夢があれば生きていける ’70大阪万博の頃
素顔のキャメラマン 豊浦律子(JSC)
インサイド ムービー映像業界に60余年
インサイド 愛する日本の映像業界への思い
撮影報告 『フロントライン』
撮影報告 『雪風YUKIKAZE』
撮影報告 『海藻に道びかれた3年間』
洋画の話題 『ノスフェラトウ』
ただいま撮影中
撮影所通信「東映京都撮影所」15 東映時代劇史(テレビ篇)
会社訪問 (株)メイクアップディメンションズ
スクリーン訪問 「大黒座」
VOICE 映画も衣装も人間の手技
MECHANICS 4Kリ・マスター
MECHANICS JSCマスタークラスでの照明
調布映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」について
女性撮影部座談会 リスペクトのある職場環境の為に
青年部通信
ACTIVE
JSC Members/新入会員
JSC Members/新入会員※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。
新刊通知
この作品のレビュー
0.0
(0件のレビュー)0 | ||
0 | ||
0 | ||
0 | ||
0 |
作品情報
Reader Store発売日
:2025.05.25
書誌発売日
:2025.05.25
ファイルサイズ
:69.8MB
以下の製品には非対応です
Reader