Reader Store
人文・思想・歴史

逆説の日本史2 古代怨霊編/聖徳太子の称号の謎

¥1,023

(税込)

2011年12月22日配信

あらすじ

「徳」と怨霊信仰のメカニズムを初めて解明!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!

なぜ聖徳太子には「徳」という称号が贈られたのか?「日本書紀」は天武天皇の正体を隠すために編纂された!奈良の大仏は怨霊鎮魂のためのハイテク装置だった・・・など日本人の「徳」の思想と怨霊のメカニズムを解明。

目次
第1章 聖徳太子編-「徳」の諡号と怨霊信仰のメカニズム
第2章 天智天皇編-暗殺説を裏付ける朝鮮半島への軍事介入
第3章 天武天皇と持統女帝編-天皇家の血統と『日本書紀』の“作為”
第4章 平城京と奈良の大仏編-聖武天皇の後継者問題と大仏建立
年表
※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

シリーズ作品(27件)

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

新刊通知

この作品のレビュー

48件)
7
21
13
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2011.12.22
書誌発売日
:
1998.03.01
ページ数
:
427ページ
ファイルサイズ
:
1.7MB