Reader Store
小説

病葉草紙

¥2,400

(税込)

2024年08月07日配信

あらすじ

人の心は分かりませんが、 それは虫ですね――。



ときは江戸の中頃、薬種問屋の隠居の子として生まれた藤介は、父が建てた長屋を差配しながら茫洋と暮らしていた。八丁堀にほど近い長屋は治安も悪くなく、店子たちの身持ちも悪くない。ただ、店子の一人、久瀬棠庵は働くどころか家から出ない。年がら年中、夏でも冬でも、ずっと引き籠もっている。



「居るかい」



藤介がたびたび棠庵のもとを訪れるのは、生きてるかどうか確かめるため。そして、長屋のまわりで起こった奇怪な出来事について話すためだった。



祖父の死骸のそばで「私が殺した」と繰り返す孫娘(「馬癇」)、急に妻に近づかなくなり、日に日に衰えていく左官職人(「気癪」)、高級料亭で酒宴を催したあと死んだ四人の男(「脾臓虫」)、子を産めなくなる鍼を打たねば死ぬと言われた武家の娘(「鬼胎」)・・・・・・



「虫のせいですね」

棠庵の「診断」で事態は動き出す。



「前巷説百物語」に登場する本草学者・久瀬棠庵の若き日を切り取る連作奇譚集。

新刊通知

この作品のレビュー

37件)
9
15
8
1
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2024.08.07
書誌発売日
:
2024.08.07
ページ数
:
504ページ
ファイルサイズ
:
4.1MB