Reader Store
児童書

鉄道ものしり大百科

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

電車ってなに?機関車とは?モノレールも鉄道なの?そもそもクモハってなに?といった、鉄道を見ていて疑問に思うこと、ご両親が質問されて回答に困るようなことを解説した1 冊です。 全国を走るいろいろな電車も豊富な写真で紹介しているので、小さいお子さんなら、カラフルな電車の写真を眺めているだけで楽しめます。幼稚園年長から小学校中学年のお子 さんなら、増えていく知識にワクワクするでしょう。 文章に出てくるすべての漢字にふりがなを振っていますので、子どもが自分で読むことができます。また、きちんとした説明を入れておりますので、読み聞かせをしている大人も、 鉄道に対する理解を深め、楽しくなってくるでしょう。

新刊通知

この作品のレビュー

1件)
1
0
0
0
0

作品情報

ジャンル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2020.11.17
書誌発売日
:
2020.11.17
ページ数
:
80ページ
ファイルサイズ
:
74.1MB