CAR and DRIVER (2025年8月号)
(税込)
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
新車情報【新型トヨタRAV4】
累計販売台数1500万台。“世界でもっとも愛されているSUV”が新世代に移行した。6代目となる新型は「人生という冒険を最大限に輝かせるクルマ」。知能化にこだわり、PHEVとHEVを設定。乗るほどに進化する。
巻頭企画【進化し続けるGR】
いまや大注目ブランドに急成長したトヨタGRは、「モータースポーツを起点にしたクルマづくり」を実践している。その原点は豊田章男会長が成瀬弘マスタードライバーに運転技術を教わった体験であり、2007年のニュルブルクリンク24時間レース参戦である。進化型GRヤリスの公道インプレッションをはじめ、GRの本質を徹底的に紹介する。
特集【モータースポーツ入門2025】
*電子マガジンは、プリントマガジンと内容が一部異なります。ご注意ください
*著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、WEBサービスなど、ご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください
はじめに
from Editors カー・アンド・ドライバー編集部の視点
目次
新車情報【新型トヨタRAV4】3つの個性をラインアップ。新たな「移動の楽しさ」を実現
巻頭企画【いまや大注目ブランドに急成長! 進化し続けるGR】
【進化し続けるGR】試乗レポート/進化型GRヤリス公道インプレッション 報告/九島辰也
【進化し続けるGR】GRとは何者か 報告/山本シンヤ
【進化し続けるGR】GRのモータースポーツ活動 報告/山本シンヤ
【進化し続けるGR】GRのクルマづくりとは 文/山本シンヤ
【進化し続けるGR】GRファクトリーの秘密 報告/西川昇吾
【進化し続けるGR】GRモデル一覧
【名車復刻版カタログ】1997年 トヨタ・スープラ(JZA80型)
【名車復刻版カタログ】1991年 トヨタ・セリカGT-FOUR RC(ST185H型)
【名車復刻版カタログ】1994年 トヨタ・セリカGT-FOUR WRC(ST205型)
特集【モータースポーツ入門 2025】観る、操る、そして競い合うという魅力にあふれた世界
【モータースポーツ入門 2025】世界選手権の魅力
【モータースポーツ入門 2025】国内レース
【モータースポーツ入門 2025】スーパーカーによる本気バトル
【モータースポーツ入門 2025】EVカートで気軽にレース体験
【モータースポーツ入門 2025】シミュレーターでスキルアップ特訓
【モータースポーツ入門 2025】マイカーでレース参戦
【モータースポーツ入門 2025】レンタル車両でレース参戦
【モータースポーツ入門 2025】バーチャルからリアルへの道
【モータースポーツ入門 2025】モータースポーツを感じるクルマ 日産フェアレディZ NISMO
【モータースポーツ入門 2025】モータースポーツを感じるクルマ トヨタGR86/SUBARU BRZ
【モータースポーツ入門 2025】モータースポーツを感じるクルマ ホンダ・シビック・タイプR
【モータースポーツ入門 2025】モータースポーツを感じるクルマ マツダ・ロードスターNR-A
連載コラム/motoring a go! go! 九島辰也のカーガイ探訪記
表紙のクルマの物語/CAR and DRIVER 公式オンラインストアのお知らせ
【SPORTS CAR FILE】ポルシェ911 Reimagined by Singer Classic Turbo Services 報告/大谷達也
【新車試乗記】VWゴルフR 報告/岡本幸一郎
【新車試乗記】MINIエースマン&コンバーチブル 報告/九島辰也
【新車試乗記】SUBARUフォレスター 報告/岡本幸一郎
【新車試乗記】ルノー・キャプチャー 報告/横田宏近(本誌)
ACデルコ 梅雨のち猛暑の予報。夏前に愛車の点検を
【World Automotive News】新型ダイハツ・ムーヴ
【World Automotive News】日産リーフ/レクサスIS
【World Automotive News】フィアット600
・・・※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。