Reader Store
社会・政治・法律

相続登記相談対応マニュアル

あらすじ

民法などの法的知識を踏まえ、相続登記を円滑に進めるために!◆相談・受任から登記後の処理まで、手続の流れに沿ってわかりやすくまとめています。◆業務の手順を【フローチャート】で示し、そのポイントを【アドバイス】や【ケーススタディ】【補助者業務のポイント】【参考書式】を交えて解説しています。◆改正相続法にも言及した最新の内容です。【目次】第1章 相談・受任第2章 現状把握第3章 相続内容の確認 第1 登記申請人の相続内容を確認する  1 登記申請人の相続適格・順位を確認する  2 登記申請人の相続割合を確認する  3 相続関係説明図を作成する 第2 登記申請人が相続する財産を確認する 第3 遺産分割方法を確認し決定する第4章 相続を原因とする所有権の登記の実行 第1 所有権保存登記をする 第2 所有権移転登記をする第5章 相続を原因とする(根)抵当権等の登記の実行 第1 抵当権に関する相続登記をする  1 抵当権者の地位を相続して登記する  2 債務者の地位を相続して登記する 第2 根抵当権に関する相続登記をする  1 根抵当権者の地位を相続して登記をする  2 根抵当権の債務者の地位を相続して登記をする 第3 その他の権利の登記をする  1 賃借権者の地位を相続して登記をする  2 地上権者の地位を相続して登記をする  3 地役権の相続登記をする第6章 登記後の処理 第1 相続を原因とする登記の更正登記をする 第2 相続を原因とする登記を抹消する第7章 渉外相続登記への対応

新刊通知

この作品のレビュー

0件)
0
0
0
0
0

作品情報

Reader Store発売日
:
2019.12.17
書誌発売日
:
2019.09.26
ファイルサイズ
:
18.8MB