Reader Store
雑誌

週刊粧業 (第3442号)

¥601

(税込)

2025年06月23日配信

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

1年間トータルで読み続けることで、化粧品業界の全般的な知識が身につきます。また、出荷実績や新製品発売動向、業態別販売推移のほか、化粧品メーカー売上高上位30社ランキング、消費者アンケート調査などのデータが豊富です。さらに、業界を取り巻く諸規制の変化や消費者動向、流行の新素材など業界人ならば必須と思われる内容についても詳しく、わかりやすく報道しております。

■証券アナリストに聞く2025年の化粧品・日用品業界の動向~モルガン・スタンレーMUFG証券 調査統括本部 マネージング ディレクター 佐藤和佳子氏
■オルビス、「ザ クレンジング オイル」が販売好調/■花王KATE、アジア圏を中心とする新たなグローバル成長戦略を始動/■マンダム、第26回SCCJ優秀論文「奨励賞」を受賞~パーマ処理なしでパーマスタイルを実現する整髪料の開発で
■特集/ファブリックケア~多様化する生活様式に対応/掲載企業/花王、ライオン、P&G、シャボン玉石けん、NSファーファ・ジャパン、ハッシュ
■ライオン、日本IBM健保の2万人の健診・レセプトデータを解析/■資生堂、SHISEIDO 25AW 新製品発表会を開催~7色の光で自然な肌色に導く美容液パウダーを披露/■ザ・ボイス/東流社 代表取締役社長 熊谷泰氏~卸売機能、効率化、人材育成が課題、新制度でハラスメントゼロを推進
■日本石鹸洗剤工業会、竹森征之氏(ライオン社長)が新会長に就任/■資生堂、日本地域リーダーシップ体制変更(7月1日付)/■資生堂ジャパン、組織の一部改正(7月1日付)/■資生堂グループ、人事異動(7月1日付)/■ファンケル、組織改正(6月1日付)/■ヒット商品母子手帳/ユーグレナ「CONC リンクルインジェクション」、結果志向の50~60代から高評価
■化粧品の環境・社会課題を知る「クリーンビューティー」講座/VOL.20 パーソナルケア製品の生物多様性最新動向(長井美有紀氏)/■石洗組合、東日本支部と中日本支部が統合、東西2支部体制へ~稲岡副理事長「東日本と中日本を混ぜ合わせ新価値創出」/■大阪市、「タイ ビューティー&ウェルネス製品商談会」を開催/■化粧品コンサルタントが教えます最新・ヒットの法則 廣瀬知砂子/法則103 アルファ世代と化粧品業界のリスク※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

シリーズ作品(322件)

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

新刊通知

この作品のレビュー

0.0
(0件のレビュー)
レビューを書く
0
0
0
0
0

作品情報

出版社
:
Reader Store発売日
:
2025.06.23
書誌発売日
:
2025.06.23
ファイルサイズ
:
22.4MB
以下の製品には非対応です
Reader