Reader Store
人文・思想・歴史

ふしぎなお金

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

財布は拳銃や刀に似ている。護身用であり、権威にもなるからだ。財布は人を殺すための道具ではないけれど、「人は金のために人を殺したり、金のために自分の首を吊ったりして、金はやはり隠然たる凶器の光を忍ばせている」――。お金とはいったい何なのだろう? 「千円札裁判」で日本現代美術史に一石を盗じた赤瀬川原平が、お金の本質について考える。

新刊通知

この作品のレビュー

4件)
0
1
2
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2022.07.08
書誌発売日
:
2022.05.12
ファイルサイズ
:
62.4MB