Reader Store
人文・思想・歴史

教養としての認知科学

あらすじ

人間はどのように世界を認識しているか?「情報」という共通言語のもとに研究を進める認知科学が明らかにしてきた,知性の意外なまでの脆さ・儚さと,それを補って余りある環境との相互作用を,記憶・思考を中心に身近なテーマからわかりやすく紹介.自分はしっかりしていると思っている人こそ,読むべきである.

新刊通知

この作品のレビュー

13件)
2
7
0
0
0

作品情報

Reader Store発売日
:
2021.02.12
書誌発売日
:
2016.01.26
ページ数
:
304ページ
ファイルサイズ
:
9.5MB