Reader Store
くらし・家庭

大人の“かくれ発達障害”が増えている

あらすじ

最近、増えているといわれる「大人の発達障害」。その特徴の一つは思春期以降に様々な二次障害・合併症をおこし、元来の発達障害が見えにくくなってくること。新型うつ病、躁うつ病、アルコール・薬物・ギャンブル依存などの精神障害、ストーカー、DV、いじめ・虐待などの問題行動の陰には“発達障害がかくれている”と著者は主張します。これらの「重ね着症候群」では元の発達障害という“素肌”のケアをしない限り、見かけの上着の障害はなかなか治りません。本書は、どのようなケースで大人の発達障害を疑い、より正しい診断、治療を受け、さらに生活をより楽にするための対応など、患者とその家族が必要とする知識(とくに生活指導と薬物治療)を一冊にまとめています。

新刊通知

この作品のレビュー

2件)
0
0
1
0
1

作品情報

出版社
:
Reader Store発売日
:
2018.03.30
書誌発売日
:
2017.06.22
ページ数
:
176ページ
ファイルサイズ
:
6.6MB