Reader Store
人文・思想・歴史

流罪の日本史

あらすじ

日本史上初の流罪は近親相姦の姫、恨みのあまり怨霊になった天皇、親鸞や日蓮の法難、真田昌幸・信繁親子や宇喜多秀家の苦しい流人生活……。流罪は死刑につぐ大罪で、罪状や時代によって、流される場所は細かく規定されていた。誰がどんな罪でどこに流されたか。地位も名誉も財産も剥奪されて遠隔地に追われた罪人と一族は、縁もゆかりもない土地で、どう生き延びたのか。そこには権力闘争や策謀の壮絶なドラマがあった――。古代から近代までの流刑の変遷を辿り、そこに見える刑罰観の変遷を読み解く!

新刊通知

この作品のレビュー

8件)
0
2
4
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2017.11.24
書誌発売日
:
2017.11.10
ファイルサイズ
:
0.8MB